No.217 【槙田商店】晴雨兼用長傘 Kirie ペイズリー ピンク
【製造元直送品】 製造元、槙田商店から直でお届けいたします。 1866年創業の傘生地、服地を製造するメーカー「槙田商店」(山梨県西桂町)。 繊細でコントラストの美しい切り絵のように、たて糸とよこ糸で織りなす色のハーモニーを柄で表現しました。 UV加工を施してありますので、日傘としてもお使いいただけます。 「持っていて楽しくなる傘」「自然と素敵に見える傘」「大切に使いたくなる傘」 創業1866年から150年、そんな愛される傘を作り続けています。 日本には、風土に根ざした傘の文化があります。傘は日本の生活になくてはならない身近なものです。そんな身近なものだからこそ、長く大切に使っていただける傘を、一本一本職人たちの手で丁寧に作られています。 本返礼品の主要な部分は、西桂町にて生産、製造または加工したものが占めております。
「持っていて楽しくなる傘」
「ちょっと素敵に見える傘」
「大切に使いたくなる傘」
槙田商店は、1866年(慶応2年)に創業し、職人たちの手で 1本1本心を込めて 作り上げています。

槙田商店の傘が生まれるまで
槙田商店は、1866年(慶応2年)に創業しました。
富士山の豊かな湧水を利用して、織物の製造から傘の組み立てまで一貫して生産することができる、世界で唯一の老舗織物工場です。
私たちの作る傘は、すべて織物生地です。繊細な模様や大胆な絵柄は、富士山の雪解け水で鮮やかに染めた糸を使っています。

高密度な織物だからこそ表現できるデザインの細やかさや、立体感や光沢が、より魅力な傘に仕上がります。

これらの織物をお客様のニーズに合わせた大きさの傘に仕立てるために、様々なパーツごとに木型に合わせて裁断し、縫製や手元などの組み立てを、全て職人の手作業で仕上げます。

傘の用途に合わせて、防水・撥水やUVカット加工も施してあるので、安心してお使いいただけます。日本最高峰の職人が、伝統技術をもって、「あなただけの特別な傘」を実現します。

日本には、風土に根ざした傘の文化があります。
傘は、日本の生活になくてはならない身近なものです。
そんな身近なものだからこそ、長く大切に使っていただける傘を作り続けることを 槙田商店は、心掛けております。
【お問い合わせ先】
株式会社 槙田商店/0555-25-3113
*専用の化粧箱でお届けします。
*自分使いにはもちろん、プレゼントにもとても喜ばれます♪
*槙田商店の製品は、長く使っていただけるよう修理を承ります。
お気軽にご連絡ください。
