山梨県 忍野村 (やまなしけん   おしのむら)

山梨の「山の酒」純米酒飲み比べ4本セットA

天に選ばれし、名水の地。山梨。そのいわれは地形にあります。山梨県には富士山、南アルプス、八ヶ岳、秩父山系、御坂山系と異なる地形と地質の地域があります。そして、それぞれの地域で育まれた名水には、それぞれの特徴があり、日本名水百選には3ヶ所、平成の名水百選には4ヶ所が選ばれております。 この様々な名水を仕込み水として使い、山梨県内産の米100%使用することで、口当たりの異なる山梨の酒が生まれます。 本商品は、これら山梨県内で醸造された日本酒を飲み比べていただける4本(各180ml)のセットです。 ●太冠酒造 清新で躍動感のあるお酒づくり 【太冠】 ●山梨銘譲 名水を醸して三百年 【七賢】 ●八巻酒造店 八ヶ岳名水仕込み、銘酒 【甲斐男山】 ●谷櫻酒造 自然に優しい、人に優しい酒造り 【谷櫻】 【注意事項】 ※GW・年末年始は除く ※お酒は20歳になってから。20歳未満の方の飲酒は禁止されています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒にはお気を付けください。 ※画像はイメージです。 ************** 【関連ワード】 山の酒 純米酒 飲み比べセット 4本 谷櫻 甲斐男山 七賢 太冠 春鶯囀 笹一 甲斐の開運 オリジナル お猪口 富士山の酒 酒蔵 八ヶ岳名水 プレゼント 贈り物 お取り寄せ 送料無料 山梨県 忍野村

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◇内容 ・純米酒 谷櫻:180ml×1本 ・甲斐男山 純米酒:180ml×1本 ・純米 七賢:180ml×1本 ・純米酒 太冠:180ml×1本 ※山の酒オリジナルデザインお猪口: 2個 ◇原材料 米、米こうじ ◇保存方法 直射日光、高い温度環境への放置を避け涼しい場所に保存して下さい。 ◇アルコール度数 14~15度

山梨県内産の米と仕込み水を100%使用した日本酒4本Aセット

写真
写真
写真


【注意事項】
※GW・年末年始は除く
※お酒は20歳になってから。20歳未満の方の飲酒は禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒にはお気を付けください。
※画像はイメージです。

写真
写真

忍野村は山梨県の東南部の富士山の麓にあります。忍野村は北東に都留市、北西に富士吉田市、南に山中湖村があり、富士河口湖町、西桂町、鳴沢村、山中湖村、道志村とともに南都留郡に含まれています。
富士山の麓にある忍野村は標高936メートル高原の村であるため、米づくりのほかに、高原にあった作物(高原野菜)が作られ、各地に送られています。また、忍野八海や、ハリモミ純林に代表される美しい自然に囲まれており、観光地としても有名です。夏になると多くの観光客が訪れます。富士山を配した美しい景色、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野村には自然の魅力がいっぱいです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス