<暮らしの香り>フレグランスバー イニシャルセット 人気1香種(ひだまり)
フレグランスバーは、ワックスに香りをとじ込めた板チョコのようなバーです。 墨を磨るように気持ちを整えながらバーを削り、香りを楽しむことで暮らしにリズムも生まれます。 暮らしにとけ込む、香り、器、削る道具を選んでください。 フレグランスバーはひとつひとつアトリエでお作りしています。 削り感にこだわった特別なレシピで、つやのあるなめらかな香りが特徴です。
- 容量
- ・【容器】青磁または黒マット釉のいずれか1個 ・【フレグランスバー】ひだまり 1本 ・【グレーター】ウッド 1個 上記3点が入ったすぐに楽しめるオールインワンのフレグランスバーセット [成分] ソイワックス、油脂類、香料 [容量] 60g [生産国] 日本

昼下がりの部屋に伸びてゆく、やわらかな陽光。
その陽をたっぷり浴びた布団に包まる。
すっと深呼吸する。太陽の恵みを感じる。

ご使用方法
専用の器にフレグランスバーを置き、お好きな時や香りが弱くなったら、グレーターを使ってバーを削り、香りを調整してください。
=====ご使用上の注意=====
●使用方法に従って正しくお使いください。
●飲食物ではありません。誤飲にご注意ください。
●本品はキャンドルではありません。火を点けないでください。
●万一、目や口に入った場合にはすぐに洗い流し、医師の診察を受けてください。
●火気・高温・多湿・直射日光を避け、お子様やペットの手の届かない、平らで安定した場所で使用・保管してください。
●家具類、レザー類、その他製品などに本品が付着した際は、すぐに拭き取ってください。変質、変色、オイル染み、色移りを起こす場合があります。
●フレグランスバーが容器にしっかりはまっていない状態で削ると、バーが割れることがあります。
●フレグランスバーの表面に凹凸があったり、稀に香料や原料の成分が変色、結晶化する場合がありますが、品質には問題ありません。
●使用環境により、芳香力、芳香期間は異なります。










山中湖アトリエ ~自然と暮らしをつなぐ場所~
静かな湖畔の、森のアトリエから。山中湖畔の森のなか、大きな富士山の足もとまでを望む。そこに、“暮らしの香り”のアトリエはあります。
丁寧に、丁寧に。自然と暮らしをつなぐ、香りに向き合う。
人を癒すものだからこそ、人を心地よくする場所でつくりたい。
さまざまな人が集い、笑い語りあう風景が流れるような。
水、空気、森。清らかな自然のなかで、ものづくりに集中する。
今日も、お客さまの日々の暮らしに想いを寄せながら。
---暮らしの香りをつくる“見える工房”です。
ものづくりの現場を、ご自由にご覧いただけます。---

暮らしの香り 山中湖アトリエ店
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中285-83
285-83 Yamanaka, Yamanakakomura, Minamitsuru-gun, Yamanashi
401-0501 Japan
TEL: 0555-25-6561
営業日時: 11:00~17:00 定休日:毎週木曜日
※2022年8月11日(木)は木曜日ですが通常営業をいたします。
【冬季定休日(1月~3月末まで): 毎週木曜日・日曜日】