ふっくら子持ち鮎の甘露煮 【1パック1匹入り×5パック】【tab0179】
丹波山の鮎の産卵は水が冷たくなる10月。日増しに大きくなるお腹を観察しながら、水揚げの時を待ちます。 丹波山の秋鮎は小ぶりといえど、今年もふっくらと成長しました。そして鮎の身と卵がバランスよく、味わい豊かなおいしい甘露煮ができました。 味付けの秘訣は村のおばあさんから。丹波山で愛されてきた甘辛い蜜をまとった子持ち鮎。 鮎の卵はとても繊細ですが、お砂糖とお醤油だけで作ったトロっとした甘い蜜のようなタレが合います。 しっとり、ふっくら炊き上げましたので、頭から尾まであますところなく召し上がることができます。 ふるさとへの帰省のお土産やお祝いの席での縁起の良い一品としてもいかがでしょうか?
16,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 1尾x5袋
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。