J0783 手作りおやき8個セット【善光寺仲見世 丸八たきや】
善光寺仲見世「丸八たきや」の手作りおやきをお届けします。信州郷土食をご賞味ください。 地元のお母さん達が一つ一つ手作りで作る昔ながらのおやき。厳選された材料を使い、ふっくらもちもちの皮で包み蒸しあげました。 皮は香ばしくもちもち、具がたっぷりのおやきは栄養も満点です。急速冷凍パックでお届けします。 野沢菜×2、切干大根、きのこ、なす、やさいミックス、あんこ、かぼちゃ×各1の8個セットです。 ■生産者の声 機械化が進んだ今でも、昔ながらの手づくりにこだわり、ひとつひとつ愛情をこめてお作りしています。 ■召し上がり方 おやきは、電子レンジで温めてお召上がり下さい。お好みで電子レンジで加熱後、フライパンや、トースターで軽く焼くと、出来立ておやきが楽しめます。 *画像はイメージです。お届けは8個となります。 【関連キーワード】 手作りおやき 信州 郷土食 野沢菜 切干大根 きのこ なす やさいミックス あんこ かぼちゃ おやつ 間食 善光寺仲見世 丸八たきや
おやきは、電子レンジで温めてお召上がり下さい。
お好みで電子レンジで加熱後、フライパンや、トースターで軽く焼くと、出来立ておやきが楽しめます。

「長野市のおやき」そろってます♪♪
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。