松本図書鞄 帆布ミニトート (ゆうやけ)女の子用|図書袋 図書鞄 バッグ トートバッグ ミニ お買い物 散歩 布 学校 小学生 本 図書館 長野県 松本市 ふるさと納税
長野県にて、昭和30年代後半から学校で使用され始めた図書袋は、図書館で本を借りるためだけにランドセルとは別途、袋を用意する風潮がありました。 紙製のブックカバーから布製のショルダーバッグへと変化を遂げ、斜め掛けの布製ショルダーを背負う姿は現代の小学生も受け継がれています。 本を大切にしたい経緯と、その普及率の高さから、この土地で受け継がれた郷土文化と言えます。 旧開智学校の学芸員の先生に図書袋に関する資料提供を依頼したことにより明らかになりました。 地元中小企業であり、縫製を専門に担う当事業所との産学連携により生まれました図書鞄専門ブランド商品です。 ランドセルを背負い、斜め掛けのショルダーバッグを背負った姿をシンボルマークとしたロゴ刺繍も、地元企業と提携して行っています。 松本図書鞄シリーズのミニトートバッグです。 松本図書鞄と同じカラー展開で、小さな帆布ミニトートをつくりました。お弁当を入れたり、ちょっとしたお買い物やお散歩、バッグインバッグにちょうど良いサイズです。 【混率】 表生地 8号帆布 綿100% ホットピンク 裏生地・持ち手 11号帆布 綿100% ペールグレー 【刺繍タイプ選べます】 女の子 【サイズ】 ・本 体 たて15cm×横28cm×マチ(奥行き)10cm ・持ち手の長さ 25cm ・内ポケット たて8.5cm×横11cm 【お手入れ】 ・ネットに入れて手洗いコースでお洗濯が可能です。 ・形を整えて陰干しをお願いします。 ・縮み原因となりますので乾燥機はかけないようお願いします。 ・洋服用ブラシで優しくブラッシングしてください。

