精密コマ NEXT-CHRONUS(クロノス)
【精密メーカーが作った本気の精密コマ】 精密コマの最高峰、21グラムのどっしりボディ。 先端部にステンレスの焼入れ鋼球を圧入することにより耐久性が向上。安定期には「時が止まっているような」走行が可能です。 ※当社基準の条件下において6分以上回ることを確認して出荷しています。 【関連キーワード】 こま おもちゃ 室内 大人向け 高品質 ステンレス製
- 容量
- 精密コマ NEXT-CHRONUS 1個 材質:(本体)SUS303 (先端)SUS440C 直径:19.8ミリ 高さ:22ミリ 質量:21グラム 仕様:ステンレス材からの削り出し+先端焼き入れ鋼玉圧入
精密コマ NEXT-CHRONUS(クロノス)

【安全上のお知らせ】
・小さいお子様は保護者のもとで遊ばせてください。
・誤飲などのないように注意してください。
・投げたり、叩いたり乱暴に扱わないでください。
・先端が尖っているので特にご注意ください。
精密メーカーが作った本気の精密コマ



精密コマの最高峰、21グラムのどっしりボディ。
先端部にステンレスの焼入れ鋼球を圧入することにより耐久性が向上。安定期には「時が止まっているような」走行が可能です。
※当社基準の条件下において6分以上回ることを確認して出荷しています。
CHRONUS クロノス誕生秘話
サイズを大きくすれば長い走行が可能になりますが、20mm以下で作ることに拘りました。そのためには本体を厚くするのですが、ただ厚くしただけでは重心が上がり、走行時の安定性が悪くなってしまいます。そこで中央部をくぼませることで、質量を増やしながら、重心を下げることに成功しました。次に重くなった本体を支えるために先端に焼き入れした小さな鋼球を圧入することにしました。鋼球は小さくするほど加工・組立が難しくなりますが直径を変え、圧入・テストをくり返し、1mmでベストタイムが出ることが確認されました。
トップスピン = 世界トップクラスの精密モノづくり集団

『トップスピン』はモノづくりに携わるプロ達が、”オカヤのモノづくりを世界に!”という意気込みで立ち上げたグループ。1994年から活動しているので、今年で33歳になります。
現在、12社・12人のメンバーが元気に活動しています。ちなみにメンバーの平均年齢はもっと高いです・・。
活動内容は1)精密コマの開発・製造 2)コマを通したモノづくりの地域活性化 3)展示会の共同出展 4)海外事業展開 5)産学官連携 など、多岐に渡ります。
精密コマはオカヤで作っています


トップスピン合同会社
長野県岡谷市にある『トップスピン』です。日本の伝統的な玩具である独楽を、オカヤの精密技術で作ることで、子ども達にも遊びながら興味を持ってもらえるんじゃないか。まして精密に作ったコマなら通常の何倍も長く回るはず!とオジサン達は考えました。「コマ、やろう!!」と満場一致で決まり、この日から精密コマづくりがスタートしました。みなさんの笑顔を思い描きながら、今日も良いモノを作っています。