長野県 岡谷市 (ながのけん   おかやし)

013-029 <腕時計 クオーツ式>THE SPQR LQ 文字盤アイボリー

「THE SPQR」のデザインを踏襲したレトロな味わいのなだらかなカーブが懐かしいボンベ文字盤とクラシカルなR付きボックス形状のガラスとの組合せ。THE SPQR とのペアがオススメです。バンドはSOMESとの共同開発のソフトレザーバンド及びステンレスの細い番線を編んだしなやかなメッシュバンドから選択可能。

130,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
THE SPQR LQ 文字盤アイボリー 1本 バンド【3種類から選択(内容は詳細へ)】 ※お申込み時、ご希望のバンドをお選びください。

SPQR CONCEPT

写真
お客様にとって満足のいただける商品サービスの提供が私たちの最大の使命です。手が届く上質が求められる時代に「シンプルさの中にも特別なフォルムとディテール」「クラシックなのに個性的で洗練されたもの」を常に目指し、各分野のエキスパートが各々の知恵と技を合わせて創り上げ商品提供して参りたいと取り組んでおります。

“飽きのこない時計”を追求する国産時計ブランド「SPQR」

写真
“Superiore Precisione Qualita Riservato”(卓越した精緻さと品質を約束します)というイタリア語が由来のブランド名の通り、良質な腕時計を送り出し続ける 「SPQR」。時計愛好家の間ではもはや名の知れた存在となったこの国産時計ブランドは、かつて諏訪精工舎(現セイコーエプソン)で幾多の商品企画に携わってきた清水新六が、2000年、信州諏訪に立ち上げた「時計企画室コスタンテ」の看板ブランド。以来、一貫して貫かれている「SPQR」のコンセプトは、「飽きのこない、長く愛用できる時計」を作り続けること。けっして流行に左右されることなく、ときには“あえて時代に乗り遅れる” 選択をしてまで、「時を経るごとに愛着の湧く腕時計」を追求しています。

伝統工芸とのコラボレーションは「SPQR」のものづくりの象徴

写真
「SPQR」の製品に貫かれているのが、国内での小ロット生産、デザイナーや技師、職人たちが隅々にまで技術と情熱を注ぎこむ、こだわりのものづくり。
世界最高峰のデザインコンテストでグランプリを獲得した岡谷哲男氏がデザイン、”信州の名工”に選ばれた高田一郎氏が組立、天保年間に創業の老舗窯元・しん窯が手がけた有田焼「青花」で透明感溢れる美しさを確立。
また信州・木曽漆器の蒔絵師・荻上文峰氏が経年変化で味わいを増す、稀少性が高く使い込むほどに愛着の湧く漆文字盤、竜頭で商品化。
積極的な日本の伝統工芸とのコラボはそれを象徴する事例といえます。

SPQR エキスパート

「SPQR」各分野の専門性の高いスキルを持つエキスパートが
20年以上に亘り、総合力を発揮しながら
「年を経るごとに愛着の湧く腕時計」づくりを追求しています。

写真
◆総合プロデュース
時計企画室コスタンテ 清水 新六
(株)諏訪精工舎入社
SIOS社 ジェノバ駐在
TEMPITALIA社 ミラノ在住
St.Ambrogio d’oro受賞
(ミラノ名誉市民賞ゴールド)
SEIKO TIME(HK)香港駐在
(有)コスタンテ設立
SPQRブランド立ち上げ

写真
◆デザイナー
デコデザインスタヂオ 岡谷 哲男
(株)諏訪精工舎入社
エプソン チーフデザイナー
スイス「ジュネーブ市賞」
時計デザイン部門最高賞受賞
デコデザインスタヂオ開設
時計中心の展示イベント開催
時計中心に地域デザイン支援

写真
◆技師
高田時計工房 高田 一郎
(株)諏訪精工舎入社
国家検定1級時計修理技能士
第7回時計技能競技大会優勝
信州の名工
信州匠の時計修理技能士特級
長野県時計マイスター認定
「髙田時計工房」設立

写真
◆販売統括
時計企画工房SUWA 小口 いづみ
(株)時計企画工房SUWA設立
国家検定2級時計修理技能士
「SPQR」ブランド販売統括
「SPQR」公式サロン運営
アフターサービス受付
機械式時計組立体験教室運営
SUWAブランド商品開発

写真

岡谷市 時計の返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス