イルフ童画館 武井武雄グッズセット | 小物 詰め合わせ お菓子 菓子 スイーツ くるみ 名菓 銘菓 くるみやまびこ ヌーベル梅林堂 鞄 トートバッグ クリアファイル 栞 缶 童画 美術館 武井武雄 子供
岡谷市出身の芸術家、武井武雄の美術館であるイルフ童画館で販売しているグッズをセットにしました。 ●武井モノクロトートバッグ コットン生地のトートバッグに武井のイラストがプリントされています。 シンプルなタイプのバッグなので、刺繍をしたり、ポケットやファスナーをつけたりと、自分好みにカスタマイズすることもできます。 ●クリアファイル ラムラム王 イルフ童画館のメインキャラクター、ラムラム王が印刷されたクリアファイル。 「ラムラム王」は主人公のラムラム王が”本当の生まれがい”を求めて旅をする武井の代表作です。 ラムラム王の生まれ変わりが武井である、というエンディングは武井のお気に入りで、ラムラム王の頭文字「RRR」を作品のサインにも使用していました。 ●栞 人魚と嫦娥 武井武雄の人気作品が栞(しおり)になりました。 特殊コートにより耐久性も高く、高級感のある仕上がりです。 『人魚と嫦娥』は武井武雄が生涯139作を制作した造本芸術“刊本作品”の中のひとつで、特に人気の高い作品です。 10年に渡る歳月をかけて探した職人の手により仕上げられた螺鈿細工の本。 それをホログラムで表現した大変美しい栞です。 ●武井武雄 缶菓子 岡谷市の菓子製造・販売のヌーベル梅林堂とイルフ童画館のコラボ商品。 武井のイラストが描かれた缶の中にお菓子が入っています。 じっくり煮込んだ特製くるみキャラメルをサクサクのクッキーで包んだ、岡谷市の銘菓「くるみやまびこ」を是非お賞味ください。 内容:「くるみやまびこ」ハーフ×3、「くるみやまびこ」ハーフライト×2(甘さひかえめ) □注意事項 ※画像はイメージです。
- 容量
- 【容量】 ●武井モノクロトートバッグ ×1 ●クリアファイル ラムラム王 ×1 ●栞 人魚と嫦娥 ×1 ●武井武雄 缶菓子 ×1(くるみやまびこハーフ×3、くるみやまびこハーフライト×2) 【原材料】 ●武井武雄缶菓子 ・くるみやまびこ(ハーフ) 小麦粉(小麦(長野県産))、砂糖、くるみ、水あめ、乳等を主要原料とする食品、牛乳、クリーム(乳製品)、鶏卵、卵黄/香料、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆を含む) ・くるみやまびこ(ハーフライト) 小麦粉(小麦(長野県産))、くるみ、乳等を主要原料とする食品、砂糖、水あめ、牛乳、クリーム(乳製品)、鶏卵、はちみつ、卵黄/トレハロース、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆を含む)
岡谷市出身の芸術家、武井武雄のグッズをセットにしました。

お礼の品の内容
●武井モノクロトートバッグ ×1
●クリアファイル ラムラム王 ×1
●栞 人魚と嫦娥 ×1
●武井武雄 缶菓子 ×1(くるみやまびこハーフ×3、くるみやまびこハーフライト×2)

【武井武雄】
様々な芸術分野に活躍し、いつも探求心をもって生涯挑戦を続けました。
『童画』という言葉を創出し、子どものための絵を総称する提案を行うとともに、童心を巧みに表現した独自の画風で童画界をリードしてきました。

□注意事項
※画像はイメージです。