H&Y Swiftシステム ヒーティングホルダー®100mm幅/ USBレンズヒーター事務局 角型 フィルター用 ヒーター ヒーティングホルダー 写真 カメラ 撮影 野外 フィルター レンズ 安全 おすすめ 信州 長野県 諏訪 諏訪市 【69-02】
H&Y Swiftシステム ヒーティングホルダー® 100mm幅 モバイルバッテリ-で使用する角型フィルター用ヒーターです。 考案・製作している自身も風景写真のフォトグラファーで、長野県の高ボッチ高原や霧ヶ峰高原にて約マイナス10度までの動作テスト済です。 冬だけではなく、星空や、天の川の撮影時にも、フィルター・レンズの曇りに悩まされないように、ヒーティングホルダー・レンズヒーターは野外での撮影時に年中いろいろな場面で必要になります。 貴重な瞬間を逃さず、良い写真を撮影できることが、製作者の写真に対する願いです。 USBレンズヒーター事務局
- 容量
- ・H&Y Swiftシステム ヒーティングホルダー® 100mm幅 ・専用温度コントローラー(DC端子仕様) ・USBレンズヒーター 【注意点】 *アダプターリング等は付属していません。 *K-series用アダプターリングとの互換性はありません。別途ご購入が必要になります。 *アダプターリングを使う為には、 ・Swift マグネティック ブリッジリング ・Swiftマグネティックドロップインフィルターラック ・REVORING SWIFT マグネティック可変式アダプター が必要になります。 必要に応じご購入願います。
商品詳細
【 H&Y Swiftシステム ヒーティングホルダー® 】
・本体材質
ヒーティングホルダー部…自動車、電車、航空機等で使われている樹脂プレート
H&Y Swiftシステム ホルダー部…アルミ
ヒーティング部…樹脂
・外形寸法
横 約 126mm
縦 約 190mm
厚み 約 3mm
※横寸法 フィルター抑えネジ含まず
・ヒーティング最大枚数
1枚(角型フィルター)
非対応
プラスチックレンズ
プラスチックフィルター
・ヒーター部発熱温度
約45℃ (常温約20度にて実測)
(ヒーター線の特性として、使用環境により変動)
【 専用温度コントローラー(DC端子仕様) 】
・電圧(V)電流(A)
約DC5V、約1A
・安全装置
ミニガラス管ヒューズ 2A
・駆動時間(常温約20度にて実測)
モバイルバッテリー13000mA 新品フル充電時 約10時間
モバイルバッテリー21000mA 新品フル充電時 約15時間
一つのモバイルバッテリーでUSBレンズヒーターとヒーティングホルダーを使用した場合は消費電力量が2倍になりますので、稼働時間は約半分になります。
【 USBレンズヒーター 】
モバイルバッテリーに接続し、約15~20秒でヒーター部が暖かくなります。 (常温約20度にて実測)
夜露でヒーター線が濡れてもふき取ってしまえば、乾燥時間を要しません。
また安全面を考慮し、過電流保護素子を内蔵。
冷え切ってからよりも、撮影開始時に使っていただくと効果的です。
・モバイルバッテリー13000mA 新品フル受電時
約7時間(常温約20度にて実測)
・消費電力
約DC5V、約1A
・発熱始動時間
約20秒(常温20度にて実測)
・レンズ径Φ100mmまで対応
・球面レンズ対応
細線でピントリングに干渉しません。
寒い時期にヒーター線の特性として硬くなります。
ヒーター線が硬い時は、レンズに巻く前にモバイルバッテリーにつないで通電すると約1分程度でヒーター線が柔らかくなりますので、それからレンズに巻いてください。