長野県 諏訪市 (ながのけん   すわし)

アロマストーン アルミ無垢切削 全2種(クロス・ストレート)/ 信州諏訪ガラスの里 Jigujiブランドプロジェクト 上社周辺まちづくり協議会 SUWAプレミアム認定商品 アロマストーン 信州 長野県 諏訪市 諏訪【11-7778】

神宮寺石は長野県諏訪市の神宮寺から上社にかけて産出された安山岩の通称です。 柔らかくて加工がし易い、風化、腐食しにくいのが特徴です。 神宮寺石は吸収性がよいので、アロマオイルをしみこませ、香りを楽しむために加工された神宮寺石のアロマストーンです。 お好みのアロマオイルを数滴たらすと1週間ほどよい香りが続きます。 土台のアルミはローレット加工を施してあります。これは家電製品などのダイヤルツマミの外周部によく見られる「ギザギザ」加工であり、細かな凹凸が創りだす模様は外観に大きなインパクトを与えます。 精緻なローレット加工を中心に、スピン加工やダイヤカットなど、美しさにこだわった外観部品加工を得意とする株式会社丸安精機製作所が製作しております。 株式会社 信州諏訪ガラスの里 ※詳しくは「SUWAプレミアム公式HP」をご検索ください。

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
アロマストーン アルミ無垢切削 全2種(クロス・ストレート) 1個 < 仕様 > 素材 :安山岩 アルミ  ・ストレート(小豆色) ・クロス(鈍色) サイズ:神宮寺石・直径5㎝ アルミ・直径6cmx高さ4cm

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス