まきば軽井沢 まったり100分乗馬体験 1名様 [№5915-0470]
たくさん乗りたい方にオススメ!初心者でもOK!浅間山麓の様々な景色を楽しむことができます。経験者の方は山の中を走ることも可能です! まきば軽井沢は浅間山麓の大自然の中で乗馬が楽しめる施設です。 春はお花見外乗、夏は眩しい緑の中を、秋には様々な樹木の紅葉が楽しめます。 冬には真っ白な白銀の世界をお散歩なんてことも可能です。 オールシーズン乗馬を楽しむことができます。 まきば軽井沢の馬たちはとても穏やかでお利口な馬たちばかりです。 初めての方でも安心して体験して頂けます。 自然の中で馬と一体となり、非日常を過ごしてみましょう。 癒されること間違いないです。 御代田、佐久平、小諸駅より無料送迎行っております。 (要事前予約) 詳しくはお電話(090-6876-2975)、又はHPからお問い合わせください。 ※HPは「まきば軽井沢」で検索ください。 ※画像はイメージです。 ※紛失された場合は再発行いたしません。 ※12歳以上から体験可能です。 ※有効期限は発行より2年間です。



-
まきば軽井沢 ほっこり50分乗馬体験 1名様 [№5915-0469]
浅間山麓の大自然の中で馬に乗ってほっこりお散歩。\\n森林浴も楽しめて、身も心も癒されます。\\n\\nまきば軽井沢は浅間山麓の大自然の中で乗馬が楽しめる施設です。\\n春はお花見外乗、夏は眩しい緑の中を、秋には様々な樹木の紅葉が楽しめます。\\n冬には真っ白な白銀の世界をお散歩なんてことも可能です。\\nオールシーズン乗馬を楽しむことができます。\\n\\nまきば軽井沢の馬たちはとても穏やかでお利口な馬たちばかりです。\\n初めての方でも安心して体験して頂けます。\\n自然の中で馬と一体となり、非日常を過ごしてみましょう。\\n癒されること間違いないです。\\n\\n御代田、佐久平、小諸駅より無料送迎行っております。 (要事前予約)\\n \\n詳しくはお電話(090-6876-2975)、又はHPからお問い合わせください。\\n※HPは「まきば軽井沢」で検索ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※紛失された場合は再発行いたしません。\\n※9歳以上から体験可能です。\\n※有効期限は発行より2年間です。
容量:50分乗馬体験 1名様
小諸市児童遊園地 乗り物券6枚綴り[№5915-1147]
小諸市懐古園内にある児童遊園地の大型遊具の乗り物券です。200円の乗り物券が6枚つづりとなっています。使用期限はありません。遊園地の入場は無料です。遊園地のある懐古園には、小諸城址公園、小諸市動物園もございますので、ぜひ懐古園においでいただき楽しんで下さい。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:200円乗車券6枚つづり
小諸高原ゴルフクラブ ペアプレー券 [№5915-1063]
ギャラリーは大自然。標高1000mの山々の中に位置する高原コースで、富士山や八ヶ岳、北アルプスなどを望みます。適度なアップダウンと各ホール変化に富んだレイアウトで、ビギナーからベテランまでそれぞれのゴルフが楽しめる設計となっています。GPSナビが搭載された乗用カートはフェアウェイ走行が可能で、快適なプレーをお約束します。\\n※ご入金確認後、発送までに約10営業日(土日祝休)程度かかりますので、余裕を持ってお申込みください。\\n\\n※有効期限は2024年11月30日までとなります。\\n※当ゴルフ場は冬季(12月~3月)クローズいたします。\\n※2024年シーズンは3月下旬頃オープンを予定しています。\\n※画像はイメージです。\\n※必ず事前にご予約の上ご来場ください。\\n※ゴルフ場利用税は別途必要です\\n※土日祝日にご利用の場合はお一人様3,000円の追加料金を頂戴いたします。\\n※他の優待料金、優待券等との併用は出来ません。\\n※ゴルフ場利用税・昼食・売店等のご利用分は当日ゴルフ場にてお支払い下さい。\\n※※ご入金確認後、予約券(紙)を発送いたします。\\n\\n事業者:小諸高原ゴルフクラブ
容量:小諸高原プレー券
申込: 2024年10月31日まで
移住体験ツアー参加券 [№5915-0637]
小諸市への短期移住が体験できるツアー参加券(有効期限1年)です。都内からアクセスしやすい事等から近年移住者が増えている小諸市で、自然豊かな田舎暮らしを3泊4日で体験できます。里山にある田舎暮らし体験宿への宿泊に加え、市の移住担当者からのリアルな移住相談の時間や空き家バンク巡り、また以下の(選べるプラン)3ジャンルからの時間も自由度高く組み込めます。但し、ご来訪や現地の交通については、ご自身での手配となります。\\nA.生活の時間…空き家バンク巡り、地元スーパーのお買い物、生活圏のご案内 など\\nB.遊びの時間…蕎麦を手打ちし郷土の食べ方”お煮掛け”でいただく体験、小諸城下町での人力車乗車、里山トレイル、里山でのBBQ など\\nC.仕事の時間…Wi-Fi環境のある施設でのテレワーク(みはらし交流館、温泉宿など4施設)\\n※体験につきましては時期により体験できない場合がございます。\\n\\nその他、利用方法の詳細や注意事項がありますので、ふるさと納税お申込みの前に、こもろ観光局のwebサイト(検索サイトで直接、「こもろ観光局 移住体験ツアー」で検索)をご確認ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※時期により、ご参加いただけない体験があります。
容量:移住体験ツアー参加券、観光パンフレット等、一式
釣ったニジマスを炭火焼きで食べられる!つり体験 体験チケット 遊ぶ 楽し...
『釣る!』『食べる!』\\n浅間の湧き水「松井の泉」の池で新鮮なニジマスを釣っていただき、備長炭にて炭火焼にしてご提供いたします!\\n長野県小諸市の自然の中で思い出に残る食育体験を!お待ちしております。\\n県下最大級のつり堀は、ニジマス池4面、鯉池1面、一度におよそ100人で釣りが楽しめます。\\n4月~12月上旬まで体験できます。詳しくは松井農園ホームページをご確認ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※チケット1枚につき3名様まで体験できます。\\n※竿、バケツの貸し出しは無料です。\\n※ニジマスは30分につき3匹まで保証させていただきます。それ以上は1匹につき700円いただきます。\\n※4月から12月上旬まで体験できます。\\n※体験時期が変わる場合がありますので事前に松井農園ホームページでご確認をお願いいたします。\\n※有効期限は発行日より1年となります。
容量:3人分の体験チケット\\n(ニジマス釣り30分、1竿付き【3匹まで保証】・調理代【3匹分】・道具代・餌代込み)\\n4月から12月上旬まで
長野県下最大級 りんご狩り体験 りんご狩り発祥園 体験チケット 環境 優し...
8月中旬から12月上旬はりんご狩りシーズン。\\n環境に優しい、安心、安全、にこだわった(低農薬、有機肥料、循環型)栽培方法で手塩にかけて育てられた、自然と大地の恵みのりんごをお召し上がりください。\\n松井農園には、定番の品種から長野県オリジナル新品種まで、20種類以上のりんごと、約2,000本以上のりんごの木があります。一度におよそ500人が楽しめます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※チケット1枚につき2名様まで体験できます。\\n※時期によって収穫できるリンゴの種類が変わります。\\n※天候により収穫時期が変更になることがあります。\\n※8月中旬から12月上旬まで体験できます。\\n※もぎ取ったりんごをお土産にする場合は別途料金がかかります。詳しくは松井農園ホームページをご確認ください。\\n※有効期限は1年間となります。
容量:2人分の体験チケット\\n(入園料+りんご食べ放題+りんご資料館見学)\\n8月中旬から12月上旬まで