信州小諸の鯉ひれ酒セット 酒杯付き ひれ酒 鯉ひれ 陶芸 アルコール コラボ [№5915-1498]
信州小諸の清酒・焼酎3本セットに、佐久鯉のひれ酒が楽しめる鯉ひれ、手作りの蓋付き酒杯を付けてお届けします。おいしいお召し上がり方説明書付きなので、初挑戦の方もご安心ください。 魚の旨みが溢れる、芳醇で風味豊かなひれ酒。陶芸家さんが手作業で作った、こだわり酒杯でお楽しみください。 【お酒】 ◆浅間嶽・純米吟醸 厳しい小諸の風土、浅間山の伏流水、信州産ひとごこちを用い、穏やかな香りと、やや辛口ながらも柔らかに広がる味わい。 ひれ酒にお使いください。 ◆浅間嶽・純米生酒・献寿 生酒のフレッシュさと純米酒特有のヨーグルトのような甘みと酸味、余韻にかすかな苦みも。フルーティな香りとコクのある純米生酒。 ◆ばれいしょ焼酎 牧 北御牧産の白土ばれいしょを原料とした味のあるじゃがいも焼酎です。 【器】 形は小諸市の日本酒と水、そして鯉ひれパッケージキャラクターの「ひれみちゃん」をイメージしました。ふくらみ・すぼまりは、より香りを楽しめるように意識した形状です。 蓋にはあえてつまみをつけずに縁を持つことで落としにくくし、つまみのない蓋をかぶせることでイメージの形に近づけました。 「焼きもの」が与えてくれる『作る楽しみ』『見る楽しみ』『使う楽しみ』『出会う楽しみ』。積み重なっていく楽しみを作品に反映すべく、自然豊かな小諸の地で日々制作に励んでおります。 大事に、そしてたくさん使うことで、器は素敵に年を重ね、味わいが出てきます。世界で一つの、自分だけの器を育ててください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申し込みはできません。 ※酒杯の仕上がりには個体差がありますので、一点物の作品としてお楽しみください。また、お取り扱いには同梱の注意事項に従ってください。 ※ひれ酒にお使いいただけるのは『浅間嶽・純米吟醸』のみです。その他のお酒は単品でお召し上がりください。 ※冷蔵配送のため、結露などが生じてラベルにしわがよる場合がございます。品質を保つためご了承をお願いいたします。 ※生酒は冷蔵庫で保管してください。