Shikibun 木のブロックメモ | 伊那市 信州 ふるさと納税 木材 木 ノート 文房具 経木ブロックメモ ギフト アカマツ オリジナル【006-16】
●森と暮らしをつなぐ 信州経木Shikiのステーショナリーブランド Shiki bun(シキブン)から生まれた、木のブロックメモ。 小さなサイズながらも経木(きょうぎ)1枚1枚の重なりが印象的なブロックメモ。 ささっとメモしたり、ちょっとしたお手紙に使ったり。お茶菓子を出す時に敷いて使ったり。 オリジナルの箱入りで、ギフトにもおすすめです。 「経木(きょうぎ)」は、木を紙のように薄く削ってつくられ、日本では伝統の包装材として使われてきましたが、もともとお経を書いていたから「経木」とつけられたそう。さらりとした書き心地と滑らかな手触り、アカマツのほのかな香りをぜひ体験してください。 製本は美篶堂さん。 Shiki bunのラインナップ「木のノート」と同様、通常の紙ではなく木を製本するのはものすごく大変ですが、色々な苦労と工夫を重ねながら手製本で1つ1つ、丁寧に仕上げてくださっています。 ■サイズ 約8cmx8cm ■枚数 80枚 ■経木 伊那谷 アカマツ 生産過程で薬物・添加物など一切使用していない天然素材です。 ■お取り扱いについて この木のブロックメモは、木そのものです。肌触りは1枚1枚異なります。反ったり割れたりすることがあります。繊維方向に裂けやすいです。月日が経つにつれ、色味が変化することがあります。 そんな「生きている」木のブロックメモをぜひ楽しんでいただけましたら嬉しいです。
6,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 横80mm×縦80mm 80ページ
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。