長野県 伊那市 (ながのけん   いなし)

【013-40】信州の梨 品種おまかせ 約3キロ

【返礼品特徴】 信州の梨をおまかせで約3キロお届けします。農家が選んだ旬の一番おいしい梨をお届けします。 基本的には次の品種が主になりますが、その他の品種になる場合もあります。 旬にこだわる方にはおすすめの返礼品です。 【発送時期と品種】 8月下旬~9月上旬 幸水・豊水 9月中旬~ 豊水、あきづき、南水 10月 あきづき、南水 11月 南水 ※画像はイメージです。 【賞味期限】 品種により異なりますが、早いもので発送日から1週間(要冷蔵)です。 お早めにお召し上がりください。 【検索キーワード】 梨 おまかせ 幸水 豊水 あきづき 南水 先行受付 予約 長野県 長野県産 信州産 長野県 伊那市 年内発送 信州の梨 信州 長野 伊那市産 上伊那 甘い みずみずしい シャキシャキ 約3kg なし ナシ 産地直送 フルーツ 果物 デザート おやつ

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
おまかせ梨 3kg

なし・りんごといえばココ!与古美(よこみ)ブランド

長野県うまいくだものコンクール 3年連続入賞
長野県知事賞・長野県園芸作物生産振興協議会長賞・長野県果樹研究会長賞
JA上伊那まつり農産物品評会金賞、果樹技術免許所有・減農薬栽培・高級品種取扱



与古美(よこみ)とは当農園の屋号であり13代もの歴史があります。古き美しい物を与えるという屋号です。

この屋号に表わされるように、古き良きもの、美しいものを与え続けようというのが当家の家訓でもあります。
りんご栽培については、戦後の長野県でもりんご栽培が盛んになった頃に、11代目が始めました。

12代目でさらに栽培規模を拡大しています。12代目の伊藤三明はJAの営農部で果樹技術員として、
りんご栽培ノウハウを農家へ教えておりました。更により高度な技術を学ぶため当時りんご栽培の技術では
最先端を行っていたアメリカへ渡米しりんご栽培技術を学んできました。その後は果樹試験場で果樹の知識を学んできました。

確かな技術と経験をもとにりんご栽培に本気で取り組んでいます。JA品評会では何度も金賞を受賞しています。
またその経験から、減農薬栽培にも成功し通常の農家の使用する農薬の3分の1以下で抑えています。

りんごと同じく、なしの生産についても高い評価を受けています。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス