森のしずく[№5659-1323]
アラビカ種コーヒーの起源、エチオピア南西部に残る手つかずの原生林で自生した希少な「原種の野生豆」。生命力あふれる自然からのひとしずく。独自の香りと素朴で奥行きのある深みが特徴です。また、ほのかな酸味と甘みのバランスが丁度よいです。 七輪・白炭・手廻しの焙煎器で時間をかけて自家焙煎した珈琲になります。 ■生産国 エチオピア ■品種 自生の在来種(アラビカ種) ■栽培方法 無肥料・無農薬 ■焙煎 中深煎り ■内容量 500g ■認証 レインフォレスト認証・フェアトレード認証 ■標高 1800m~2000m ■加工方法 ナチュラル精製(非水洗式) ■乾燥方法 天日乾燥 ■収穫方法 手摘み ※画像はイメージです。 【ご案内】 発送:通常14日以内の発送を心がけております。 保存方法:開封後は酸化が進むため、密閉容器での保存をお願いします。 飲み頃:焙煎後、3日~1ヶ月(未開封、または密閉容器で10℃以下の冷暗保存の場合 ※1ヶ月以上保存される場合は、お早めに「冷凍保存」をお願いいたします。 事業者:炭火焙煎森の詩
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。