長野県 中野市 (ながのけん   なかのし)

<発送月固定定期便>JA中野市 糖度13度保証の桃2.1kg以上とナガノパープル800g以上全2回【4051564】

発送月固定の定期便です。 糖度13度以上を保証した長野県生まれの桃「川中島白桃」と、大人気な長野のぶどう「ナガノパープル」が楽しめる、信州は中野市のフルーツ定期便です。 1回目お届けの桃はJA中野市の誇る糖度保証ブランド「陽だまり」を冠した川中島白桃を2.1kg以上(6~8玉)でお送りします。 お盆明けに出荷される「川中島白桃」は長野県を代表する桃。晩生の美味しい桃の代表として長く親しまれてきた品種であり、しっとりとした緻密な果肉で、甘みの強い品種です。 2回目にお届けするナガノパープルは、シャインマスカットより更に早い平成18年にはJA中野市ぶどう部会として初出荷が行われ取り組みを進めてきた品種です。 巨峰とリザマートを交配したこの長野県オリジナル品種は、皮ごと食べられ、種が無い紫黒色のぶどうで、多くの生産者にとって待ち焦がれた品種でした。 長野県全体でも基幹品種として位置付けられていますが非常にデリケートで皮が裂けやすく、栽培が簡単な品種ではありません。人気で双璧を成すシャインマスカットと比べても、管理はもとより、圃場と気候条件など気難しいぶどうです。 それでも多くの生産者がナガノパープルの栽培に挑むのは、長野県オリジナル品種への愛着とその深みのある味にあります。巨峰の濃厚な甘みと欧州系の芳醇な香りが口いっぱいに広がる…ぜひ皆様にも味わっていただきたい魅力あるぶどうです。 中野市の定期便で自慢の桃とナガノパープルをぜひお楽しみください。 ■生産者の声 長野県中野市の年間降水量は1,000mm程度、年間日照時間が約1,719時間と、果実栽培に適した地域です。 JA中野市のマスコットがアップルちゃんなのは戦後、りんご栽培から果実産地振興がスタートしたためです。その後、昭和50年代には日本有数の巨峰産地として知られ、近年では長野県を代表するシャインマスカットの産地へと取り組みを進めてきました。 ぶどう、もも、りんご、プラム、サクランボ、梨、干し柿など…恵まれた自然と情熱ある人によって育まれた信州 中野市のくだものをご堪能ください。

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 8月 JA中野市直送 『川中島白桃』2.1kg以上(6~8玉) 原産地:長野県中野市 賞味期限:出荷日+5日 9月 JA中野市直送 『ナガノパープル』800g以上(2房) 原産地:長野県中野市 賞味期限:出荷日+4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ※JA中野市では光センサーによる糖度検査を行い、糖度13度以上の桃でキズや傷みの無い桃を「陽だまり」桃として提供しております。ブランド名であり品種ではございません。 ※桃は傷みやすいため、固めで出荷を行います。常温で1~2日程度おいてから、お召し上がりいただく1時間前に冷蔵庫で冷やしていただくと美味しく召し上がれます。 ※1箱に6~8玉入りとなります。時間をおいてお召し上がりいただく際は冷蔵庫で保存ください。冷蔵保管でも追熟いたします。 ※ぶどう表面の白い粉状のものは「ブルーム」と呼ばれ、果実を守る成分です。ナガノパープルはブルームが落ちやすく、まだらになりやすい品種です。 ※巨峰などと比べ、ブルームが落ちているように見えますが、安心してお召し上がりください。 ※発送用箱は変更となる場合がございます。 ※冷蔵庫で保存いただき、なるべく早くお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 長野県中野市 JA中野市りんご・もも部会、JA中野市ぶどう部会による生産、出荷品となります。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス