木の椅子展入選作のハイスツール
広葉樹材を使った一品製作の手作り椅子。「暮らしの中の木の椅子展」入選作で、工房で人気の高いスツールです。カウンターで、キッチンワークにも使えます。自然塗料で仕上げてあります。 ※受注生産のため注文を受けてから2~3ヶ月での納品となります。
のどかな景色の中で作られる 温もりあふれる家具

北アルプスの麓、様々な木々に囲まれた作業場で、クルミや桜等の無垢材を使用した家具を丁寧に制作しています。

漆や自然塗料(亜麻仁油)で仕上げています。
量産家具には無い温もりある家具です。
使い込むほどに艶が出る

素材が「木」そのものの為、付いてしまった傷も目立つことが少なく、その家具の味として馴染んでいきます。
「経年変化」により、使い込むほどに味のある風合いが出てきて、長く使うほどに魅力を増していくのが木製製品の良さ。
深みのある色合いへと年月が変えてくれる・・・。
それもまた、木製製品を使う楽しみになります。
やさしく、丁寧に、黙々と・・・

丁寧に、丁寧に黙々とカンナをかけます。

天然酵母のパンも焼いています
家具工房に隣接する「パン・ド・カンパーニュ」では、こだわりの天然酵母パンや石窯ピザ(冬季は休業)などを焼いています。
添加物は一切使わず、国内産小麦・天日塩・ホシノ天然酵母のみ。
酵母の香りと粉本来の甘みを生かした素朴な味で、もっちりした食感が特徴の生地です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。