【2024年予約商品】完全自然栽培マコモダケ 1kg 2024年9月中旬~10月下旬頃発送
◆◆ こちらは、【2024年(令和5年)9月中旬~10月下旬頃発送】の予約商品です。 ◆◆ マコモとは、水辺に群生するイネ科の多年草の植物です。 日本では古来より「神が宿る草」と言われ、各地の神社で御神体や霊草として大切に使われてきました。 株元の茎が肥大し「マコモダケ」ができます。 マコモを栽培するとその土や水を浄化してくれるとも言われていますが、現代人の生活習慣病予防にも効果があると注目されています。 普段の食生活では不足しがちな食物繊維・ビタミンA・αカロチン・βカロチン・ビタミンC・ビタミンE・葉酸などが豊富です。 腸内環境を改善したい方や、血圧や血糖値気になる方、体内のデトックスに興味がある方などにおすすめです。 当園ではそんなマコモを「無農薬・無肥料」で大切に育てています。自然栽培ならではの本来のマコモダケをぜひ召し上がってみてください。 ★出荷について 申込受付順に、順次発送致します。 配送日の指定は出来かねます。 農作物のため、天候や収穫状況によってはお届け時期が前後する事があります。
10,500円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 目安1キロ(約7、8本)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。