安曇野花火観覧席ペアチケット 【数量限定!】 ☆8/14(木)開催☆
毎年8月14日に開催! 今年は「安曇野市制施行20周年」の記念開催になります。 「安曇野は、ひとつ。」をテーマに、色とりどりの花火が安曇野の夏の夜空を彩ります。 音楽と花火の共演、特大ワイドスターマインでのフィナーレは圧巻の大迫力。 特別観覧席でその迫力をお楽しみください。 数量限定のため無くなり次第終了となります。お早めにお申し込みください! 【開催日】:令和7年8月14日(木) 午後7時〜 【場 所】:長野県安曇野市 明科御宝田遊水地 犀川河川敷内 【注意事項】 ※必ずお読みください※ ※チケットは特別観覧席2名様分です。3名様以上でご利用の場合は人数分のお申し込みをお願いいたします。 (小学生以上の方は観覧チケットが必要となります。) ※特別観覧席エリア内での座席は自由となります。シートなどはありませんので、レジャーシート等をお持ちください。 (椅子、テント等の持ち込み禁止) ※観覧席チケットのみとなりますので、会場までの交通費・宿泊施設等は寄附者様個人での手配となります。(お早めのご予約をおすすめします) また、会場近辺の駐車場(先着順)をご利用の場合は別途料金がかかります。 会場周辺は大変混み合いますので、公共交通機関またはシャトルバスをご利用ください。 ※当日は必ずチケットをご持参ください。再発行はいたしかねます。 ※荒天の場合は中止となります。チケットの払い戻し、寄附のキャンセルはいたしかねますが、来年度のチケットを改めてお送りいたします。 ※中止の際の交通手段・宿泊施設のキャンセルのお手配等は寄附者様個人でのご対応となります。 ※「安曇野花火」オフィシャルサイトにて次の内容を事前にご確認の上、お申し込みください。 ・注意事項について ・交通アクセス情報について ■注目キーワード:長野 長野県 安曇野 安曇野市 信州 花火 花火大会 打ち上げ スターマイン 夜空 彩り 浴衣 夏祭り 思い出
『安曇野はひとつ』
2005年10月1日、穂高町、明科町、豊科町、堀金村、三郷村の5町村が一つになり安曇野市が誕生しました。
その2年後、「安曇野はひとつ」をメインテーマに、旧明科町の水郷明科花火大会と旧穂高町のわさび祭り前夜祭花火大会がひとつになり、数千発を打ち上げる全国規模の大会として地域活性化の一翼を担おうと2007年から開催されている安曇野花火。
市内の若手経営者の有志たちが実行委員会を立ち上げ、安曇野市および市内各団体、市民の協力で運営しています。
回を重ねるごとに、長野県内外で大きな花火大会の一つになりつつあり、全国各地から約2万人の方が訪れるようになりました。
*ご注意ください!
※お礼の品に関する注意事項(ご一読いただき、ご理解の上お申し込みください。)
・お礼の品のお届けには、お申込みから1〜3ヶ月程度かかります。
お礼の品によって異なりますので、個別のお礼の品のページをご確認ください。
・ご入金後の返金はできかねます。
・発送後の返品や交換等は受け付けておりません。
・配送日の指定は対応できません。
・発送予定日や発送時期の事前連絡は行っておりません。
・転売およびオークション等の目的での返礼品の選択は固くお断りいたします。
-
ほりでーゆ~ 宿泊券
北アルプス常念岳を望む山と緑に囲まれた宿。\\n残雪、新緑、紅葉の山々の眺望は圧巻。\\n庭園式露天風呂からは天然温泉につかりながらゆっくりと眺めることができる。\\n料理は地の素材を大切に山菜、茸などふんだんに旬の食材を生かした懐石料理でお楽しみ。\\n安曇野散策の拠点にご利用くださいませ。\\n\\n※南館和室(12.5畳)のお部屋となります。\\n※宿泊券有効期間はチケットの発送から概ね6カ月となります。
容量:一泊二食付き(2名様)
申込:令和7年4月1日〜令和8年2月28日まで
配送:入金確認から1ヶ月程度
ビレッジ安曇野 宿泊券
安曇野の里は、全国名水百選にも選ばれ冬には犀川に白鳥が飛来する水の清らかな里です。\\n雄大な北アルプスの景観は全ての人を魅了し、何か昔懐かしい「ふるさと」をイメージさせるでしょう。\\nそんな自然の中に建っているビレッジ安曇野は、信州の民家の特徴を持つ「本棟造り」を参考に建設されたもので強靱でどっしりとして、それでいて安曇野の景観と調和が保たれています。\\n\\n※宿泊券有効期間はチケットの発送から概ね6カ月となります。\\n\\n■注目キーワード:長野県 安曇野 信州 旅行 自然 宿泊
容量:一泊二食付き(2名様)\\n・ご利用は、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始を除きます。
申込:令和7年4月1日〜令和8年2月28日まで
配送:入金確認から1ヶ月程度
ファインビュー室山 ペア宿泊券
標高800mの高台に立つ「ファインビュー室山」は眺望が自慢の公共の宿。\\n夜は松本市街地の夜景が見えてロマンチック。\\n大切なあの人に「この景色を見せたい」と思うこと間違いなしです。\\n露天風呂からの展望も最高です!\\n\\n松本・安曇野を一望できる眺望と泉質が自慢の公共の宿にツインルーム2名様1泊2食付きでご利用いただけます。\\n\\n※ゴールデンウィーク(期間はお問い合わせください)、8月9日〜8月16日、12月31日〜1月2日はご利用いただけません。\\n※宿泊券有効期間はチケットの発送から概ね6カ月となります。
容量:一泊二食付き(2名様)ツインルーム\\n※ゴールデンウィーク(期間はお問い合わせください)、8月9日〜8月16日、12月31日〜1月2日はご利用いただけません。
申込:令和7年4月1日〜令和8年2月28日まで
配送:ご入金確認後、1か月程度