「季節の果物狩り体験券」1枚[AK-101]
信州百名山の一つ、茂来山の麓に広がる気持ちの良い果樹園で、アンズ、ブルーベリー、プルーン、リンゴ等、旬の果実の収穫をお楽しみください。収穫時期が同じものは、果物を組み合わせることもできます。※季節の果物狩り券をお持ちの上、果樹園(J&Jアップル草間)に御来園ください。※ご来園前に果樹園に予定日をお伝えいただき、収穫内容等をご確認ください。 種類 収穫期 内容 りんご 8月下旬~11月中旬 入園券2人分+りんご5㎏(約16個) ブルーベリー 7月上旬~8月中旬 入園券2人分+ブルーベリー 2㎏ 洋ナシ 8月下旬~10月上旬 入園券2人分+洋ナシ 5㎏ プルーン 8月中旬~10月上旬 入園券2人分+プルーン 2.5㎏(品種による) あんず 7月中旬~7月下旬 入園券2人分+あんず 2~4㎏(品種による) カシス 6月下旬~7月上旬 入園券2人分+カシス 2.5㎏ プラム 8月中旬~8月下旬 入園料2人分+プラム 2㎏ 〈取り扱い業者〉 J&Jアップル草間 〒384-0503 長野県南佐久郡佐久穂町大字海瀬館5903 TEL:0267-86-4652 FAX:0267-86-5733



佐久穂町は、標高800m前後に位置する高原気候の町。冷涼であるため、ブルーベリーの収穫期は7月初旬から8月中旬と長くありませんが、美味しい果実ができます。農園では、来園者による畑での収穫を受け付けています。地元の皆さんが、自家製ジャム作り、お子さんの収穫体験、学校の課外活動に来園し、夏の畑は果実と笑顔でいっぱいになります。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。