生酛純米吟醸”ダム熟”Vintage呑み比べセット[KU-104]
〜 こちらのお礼の品は、2024年12月を持ちましてふるさと納税お礼の品としての提供を終了します。 〜 信州北八ヶ岳山麓・千曲川上流 標高八百メートルの高原のまち 佐久穂町。 全国の酒造場の中でも屈指の高所に立地し、厳しくも恵まれた自然と澄んだ空気、冷涼な気候。 そして良質で水量豊富な軟水の千曲川伏流水(自社井戸)を活かして、安政五年(一八五八年)の創業より、郷里に根付いた酒造りをしております。 蔵元杜氏黒澤洋平を中心に蔵人・社員一丸となって醸した 濃醇辛口の味わいをお楽しみください。 酒蔵から約500M東方の台地(標高約830M)の圃場で自社栽培米を使用し生酛造りで醸した香りよりも深い味わいを重視した純米吟醸です。 1年目の販売後、県営古谷ダムのリムトンネルで熟成。 信州の恵まれた自然の中、エネルギー負荷が少なく、冷蔵貯蔵とは一線を画した熟成を行ったVintage2本と今年の1本。 その年々の味わいの違い、時の流れを感じさせる熟成の違いを楽しめるVintageセットをお楽しみください Vintage呑み比べはふるさと納税限定の企画です。 一般販売を行っておりません。 【内容量】 純米吟醸㋣礎秋あがりVintage2022(2023年2月瓶詰)・・・720ml 純米吟醸㋣礎Vintage2017(ダム熟4年)(2018年2月瓶詰)・・・720ml 純米吟醸㋣礎Vintage2018(ダム熟3年)(2019年2月瓶詰)・・・720ml 720ml×3本 合計2,160ml 【保存方法】 開封後は冷蔵で保管し、お早めにお召し上がりください。 【取り扱い事業者】 黒澤酒造 長野県南佐久郡佐久穂町大字穂積1400
- 容量
- 純米吟醸㋣礎秋あがりVintage2023(2024年2月瓶詰)・・・720ml 純米吟醸㋣礎Vintage2017(ダム熟4年)(2018年2月瓶詰)・・・720ml 純米吟醸㋣礎Vintage2018(ダム熟3年)(2019年2月瓶詰)・・・720ml 720ml×3本 合計2,160ml