011-001【創業明治の老舗銘菓】新鶴 塩羊羹
新鶴塩羊羹は、厳選された十勝産の小豆と地元茅野市で厳冬に作られる天然寒天を用い、楢の薪を焚いて職人が丁寧に練りげます。かすかな塩味が小豆の風味とほどよい甘さを引き立てています。
詳細
新鶴 塩羊羹
創業明治6年
諏訪大社下社秋宮のすぐそばにある人気の和菓子屋です。
厳選された”十勝産の小豆”と厳冬に作られる”諏訪地方の天然寒天”を用い、
楢(なら)の薪を焚いて丁寧に練り上げています。
また、かすかに加えられた塩味が、小豆の風味と程よい甘さを引き立てています。
【賞味期限】:
(冬期10月~5月)・・・7日
(夏期 6月~9月)・・・5日
【容量】:
塩羊羹 小×2棹(さお)
【提供】:
(有)新鶴本店

※離島など一部地域の方は、配送日数の都合上お受けできない場合がございますので、事前にお問合せください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。