長野県 飯島町 (ながのけん   いいじままち)

クロモジハーブジェル 200ml×1本【1592058】

クロモジは、クスノキ科クロモジ属の樹木です。 古くよりその枝は高級楊枝の材料として使われてきました。黒文字といえば、爪楊枝の代表格として知られています。 いいじま森の会(森の会)は、長野県飯島町にて、山の自然環境の保護や里山・森林資源の保全と再生、町の財産として生かしていく活動をおこなう団体です。 そんな森の会のみなさんが守る森の中から採取したクロモジを活かし、保湿ジェルをつくりました。 クロモジに天然の保湿性があり、お肌の潤いを与えます。カサカサした肌の対策や髭剃り後、乳幼児にもお使いいただけます。 クロモジ特有の高貴な香りをお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはクロモジハーブジェルです。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・保湿ジェル[200ml×1本] 製造地:長野県飯島町 ■原材料・成分 クロモジ精油、クロモジ芳香水、ジェル各種成分

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス