長野県 南箕輪村 (ながのけん   みなみみのわむら)

白毛餅(800g×2袋)・米めん(120g×3袋)セット【1061222】

信州上伊那の農家に先祖代々伝わっていた「白毛もち米」は、穂先の白い毛が特徴の古代米です。近代品種との品種配合を一切行っていない、昔ながらの「お餅の味」が味わえます。きなこ・あんこ・砂糖醤油・大根おろし等どんな味付けにも合いますが、「通」は白いまま、何も付けずに「お餅の味」を味わいます。便利な個包装ですので、ご贈答や家使い、お鍋の締め、ちょっとした軽食、非常食にもどうぞ。 料理研究家横山タカ子様推薦のお餅。 グルテンフリーの上伊那産米麺とセットでお届けします。 ■生産者の声 上伊那産の「白毛もち米」が、今年より大相撲の土俵の「俵」の原材料になりました。古代米の白毛もち米は、栽培するときは、茎が長くなり、収穫量も少なく大変な農家泣かせの米ですが、美味しい「白毛餅」ができて、また日本の伝統文化の相撲を支えています。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/原産地 白毛餅 (切り餅) 800g×2袋 伊那穂めん (米麺) 120g×3袋 全て上伊那産 ■原材料 白毛餅:水稲もち米(上伊那産白毛もち米) 伊那穂めん:米粉(上伊那産コシヒカリ)、馬鈴薯澱粉(北海道産)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス