こむぎ工房のバウムクーヘン 箱入り1個【1336131】
こむぎ工房は平成30年に長野県社会福祉事業団の「ほっとジョイブ」が、長野県上伊那郡南箕輪村に移転新築した障がい者施設に併設されたパン屋です。店頭販売のほかにも、同じ店舗内に設けた喫茶の営業や地域の学校、工場などを回る移動販売を、施設に通う利用者さんとともに行っています。 バウムクーヘンの製造販売は専門業者の研修を受け、試行錯誤を続けながら一歩一歩前進してきました。専門店にせまる味わいを、この機会に皆さんにもぜひお試しいただきたいと思います。 ■生産者の声 バウムクーヘンを焼きあげ、店頭に並べる過程で、パンの耳ならぬ〝バウムの耳〟も生まれます。高校生の女の子のAさんは、お母さんがもらってきてくれるバウムの耳の大ファン。「朝から晩まで食べてるんです」とお母さんが教えてくれました。この日も「Aちゃん、きっと喜ぶよね」とお母さんにお渡しすると、メールをしたお母さんのスマホに早速返信が来たそうです。「歓喜の舞!」
7,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・こむぎ工房のバウムクーヘン[220g×1個] 製造地:長野県上伊那郡南箕輪村 ■原材料・成分 鶏卵(国内産)、砂糖、ショートニング、バター(国産)、米粉でんぷん(米でんぷん・ベルギーまたはタイ産)、生クリーム(デキストリン)、小麦粉(国内製造)、コーンスターチ、パインベーク(タイ産)、ラム酒、バニラオイル/リン酸架橋でんぷん、乳化剤、プロピレングリコール、ベーキングパウダー(膨張剤)、エタノール、安定剤(セルロース、メタリン酸ナトリウム、増粘多糖類)、カラメル色素、香料(一部に卵、大豆、豚肉、乳、小麦含む)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。