タカギカグ 中川村のコナラのお皿
中川村で育ったコナラの大木から作ったお皿です。 中川村に生えていた樹齢70年以上のコナラの木でつくった皿です。 木工旋盤加工の際に中心軸をずらして削り、一手間加えることで特徴的な三日月形のシルエットを削り出しました。 鉄媒染で染め、液体ガラス塗料を塗り重ね耐久性をだしています。
製作者:タカギカグ
製作者:タカギカグ
タカギカグは長野県南部、2つのアルプスに囲まれた伊那谷・中川村にある家具工房です。
玄関ドアなどの建具、イスやテーブル、キッチンや収納家具を作るほか、オーダーメイドの小屋の製作も承ります。
木工旋盤でつくる木の器では果樹や庭木の他、材木としては流通していない里山の木など、
地元で育った木を最大限利用したいという考えの元に製作しています。



メール受信設定のお願い。
中川村では、返礼品の出荷と同時にヤマト運輸から伝票番号などが記載された「お荷物お届けのご案内」メールが自動的に配信されるシステムを導入しています。
お荷物お届けのご案内メールを確実に受信いただくため、メールの受信設定をされている方は、
ドメイン「kuronekoyamato.co.jp」からのメールを受信することができるように設定をお願いします。
また、中川村から返礼品の発送に関してのメールをお送りさせていただく場合がありますので、
ドメイン「vill.nagano-nakagawa.lg.jp」からのメールを受信することができるように設定をお願いします。
ご不在日ご指定のお願い
ご不在のご予定がある場合は、備考欄に不在日を入力いただくようご協力をお願いします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。