長野県 松川町 (ながのけん   まつかわまち)

HF11-24A 【信州松川町産】サンふじ 約3㎏/12月上旬発送予定 // 長野県 南信州 減農薬栽培 エコファーマー認証農家 りんご

りんごの王様『サンふじ』 甘み、酸味、食感。全てのバランスが良く、蜜が入りやすい品種です。 特に標高が高い場所で栽培することで、寒暖の差があるため実が締まり、硬度の高さが原農園の特徴です。 そして袋かけをしない栽培方法を取り入れることで、糖度が上がり、りんごの美味しさを最大限引き出しています。 また、栽培期間中農薬を極力減らし身体に優しい果物を育てています。   標高800メートルの山頂に位置する当農園は、鳥のさえずりが響き渡りとても空気が澄んでいます。 太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みが一段と増す果物作りをしています。       提供:原農園(エコファーマー認証農家) 産地:長野県 松川町 長野県 南信州 減農薬栽培 エコファーマー認証農家 りんご

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サンふじ 約3kg

信州松川町 原農園について

1946年開園、家族3世代でりんごとなしを栽培しています。『体に優しい果物』をモットーに農薬を減らしたい思いから、減農薬栽培でこだわりをもって育てています。
そして、より美味しさを引き出せるよう『無袋栽培』を取り入れ、自然に近い果物栽培方法を行っています。
長野県の標高800m地点の栽培により、寒暖の差によって栽培される自慢のくだものをぜひ食べてみてください!

写真

エコファーマーとは

環境にやさしく持続可能な農業に取り組んでもらうため、国は「持続性の高い農業生産
方式の導入の促進に関する法律(持続農業法)」を制定しました。

この法律に基づき、堆肥の適正量を守り、化学肥料・農薬の使用量の低減など環境に配慮した農業計画を都道府県知事に提出し、認定を受けた農業者がエコファーマーです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス