超希少 国産 信州 サーモン 切り身 刺身用 約120g × 2 パック 計約240g | 魚 刺身 サーモン 信州サーモン 切り身 刺身 鮭 シャケ 海鮮 新鮮 鮮魚 お祝い 贅沢 豪華 高評価 長野県産 長野県 南信州 天龍村
信州で生まれた、信州サーモン。 南信州の清らかな水で育てた、その身は、肉厚でクセがなく、適度な脂はトロリととろける舌ざわりと豊かな風味を醸し出しています。魚の匂いが苦手な方にも食していただきたい一品です。中でも刺身は、まろやかな旨味と適度な歯ごたえが絶品です! 家族全員で楽しんでいただける信州サーモンを、是非お召し上がりください。 ※解凍後は早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※グラム計量のため本数が変わる場合があります。 ※信州サーモンとは、長野県水産試験場が約10年かけて開発し、種苗生産や養殖を行うために水産庁に申請したマス類の新しい養殖品種です。 事業者:村田屋養魚場
天龍村の清らかな水で育てた。信州生まれの『信州サーモン』


毎日の見まわりはかかさずおこなっております。
とろりとトロける舌ざわりと豊かな風味を醸し出す逸品


中でも刺身のままお召し上がりいただくと、まろやかな旨味と適度な歯ごたえが絶品です!
『信州サーモン』のお召し上がり方

解凍後はカットしていただくだけで、通常のお刺身のようにお醤油だけで美味しくお召し上がりいただけます。
お料理に使用いただいたり、食べ方のアレンジもいろいろできますので是非お試しください。


◆超簡単!マヨポンの作り方◆

作り方はとっても簡単!ポン酢にマヨネーズを加えるだけです。大人も是非お試しください。
“村田屋養魚場”のこだわり

定期的な入れ替えで、水を常にきれいに保ちます
普段から生け簀の水は循環しているが、定期的に生け簀の水を入れ替えを行っています。
大雨が降った際など、上流から濁った水が入って来るので、夜間でも生け簀を見に行く事があります。

真空冷凍で品質管理にも細心の注意を払っております
サーモンの品質管理にも気を配り、捌いたらすぐに真空処理をし冷凍を行っています。
◆生産者さんの声◆

エサにもとてもこだわっていますが、最後にエサをあげてから4日以降でないと出荷できないという決まりがあります。
そのなかでもさらに15日間エサを抜き、体の中から完全に臭みを取り除いてから出荷しています。
ご家族皆様で楽しんでいただける信州サーモンを、是非お召し上がりください!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。