長野県 木曽町 (ながのけん   きそまち)

開田産石臼挽き蕎麦 侘8食【1576657】

◆原料のこだわり 開田高原で昔から受け継がれる在来品種「開田早生」は、標高1100~1300mという厳しい環境で育つため実はとても小粒ですが厳しい寒暖差のため、その実に甘み、旨味を蓄え、風味高いと評判です。 ◆製法のこだわり 石臼挽きでゆっくりとそば粉にすることで熱の発生を抑え香りを残します。 また、蕎麦の香り、甘みをしっかり感じられるよう「ざるそば専用」でお作りしています。 麺が細く薄いため茹で上がった蕎麦はシャッキリと喉越し抜群です。 ■生産者の声 信州木曽・開田高原。 この地には美味しい蕎麦作りに欠かすことのできない大自然の「天の恵み」「地の恵み」にあふれています。 これらの恩恵を得て、「人の恵み」(蕎麦への想い、情熱、蕎麦とともにある生活)によって作られ、織りなされる蕎麦作りを株式会社霧しなは目指しています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・半生そば[100g×8袋]   原産地:長野県開田高原/製造地:長野県   賞味期限:製造日から常温90日 ・つゆ[60g×8個]   原産地:国内製造/製造地:福岡県   賞味期限:製造日から180日 ■原材料・成分 めん[そば粉{そば(長野県開田高原産)}、小麦粉、小麦たんぱく、麦芽糖、食塩] つゆ[しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、砂糖、食塩、魚介エキス、かつおぶし、みりん、しいたけエキス、酵母エキス、乾燥昆布、乾しいたけ(一部に小麦・大豆を含む)]

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス