*令和7年 高瀬川納涼大花火大会招待券&夏野菜収穫体験 ペアセット | 旅行 チケット 体験 収穫体験 花火 花火大会 夏祭り 夏まつり 招待券 ペア 長野県 松川村 信州
【限定4組8名】 ●第29回高瀬川納涼大花火大会観覧席ペアご招待券 令和7年8月13日(水)に29回目の開催を迎える「池田・松川合同開催 高瀬川納涼大花火大会」は夏の夜空を彩ります。 本花火大会最大の目玉である「尺玉」は、県内屈指の打ち上げ数を誇ります。 花火を間近で観ることが出来る高瀬川河川敷内観覧席へのペアご招待券をご提供します。 ●安曇野ちひろ公園夏野菜収穫体験ペアチケット 安曇野ちひろ公園は、安曇野ちひろ美術館の周囲に広がる、北アルプスの山並みを背にした緑豊かな公園です。 いわさきちひろの愛した光や風、おだやかな自然を感じながら、安曇野ちひろ公園で夏野菜の収穫をお楽しみください。 ※本招待券は会場において飲食のご提供はございません。 ※当日の悪天候等により花火大会が延期となった場合でも、ご招待券は延期となった日まで有効です。(参考:例年2日後が延期日) ※会場までの交通費、宿泊費等は含まれておりません。 ※お車等でお越し予定の寄付者様は、近隣駐車場(例年:あつみ病院や池田町役場などの駐車場)をご利用ください。 ※野菜収穫体験ペアチケットは、花火大会当日以外でも令和7年8月1日~8月31日(予定)までご利用可能です。 事業者:松川ふるさと祭り実行委員会
松川村ってどんなところ?
松川村は、「北の安曇野」とも言われ、田園風景や屋敷林が醸し出す安曇野の原風景が広がる美しい自然と利便性が調和した暮らしにちょうど良い村です。
宝島社が発行する『田舎暮らしの本』にて、「2025年版 住みたい田舎ベストランキング」が発表されました。
このうち、〈人口5,000人以上1万人未満のまちランキング〉にて、松川村が栄えある総合部門1位に選ばれました。
美しい田園風景の中にありながら、松本市や白馬村まで車で40分で行けるほか、国道やJR大糸線の駅が3駅もあるなど、交通アクセスが良好です。
★雄大な北アルプスの雪どけ水と、肥沃な大地が育んだおいしいりんごとお米が自慢の村です。
ふるさと納税にも多くのりんごやお米を出しているのでぜひ一度ご賞味ください。
