小布施町りんごの食べ比べ定期便3回コース [小布施屋]フルーツ 果物 りんご 林檎 定期便 信州産 長野県産 令和7年産 【2025年10月~2026年1月発送】 [C-501]
長野県小布施町を代表するりんご3種類を一番旬の美味しい時期にお届けいたします。品種ごとの味わい、食感の違いをお楽しみください。 -1回目- 旬のりんご(秋映かシナノスイート) 約2.8kg 信州オリジナル品種のジューシーなりんごをお届けします。 -2回目- シナノゴールド 約3kg 秋の終わりにさわやかな風味のりんご 11月は、柑橘類のようなさわやかな風味が特徴のりんご、シナノゴールドです。肉質が硬く、サクサクと引き締まった歯ごたえで、甘味の中にさっぱりとした酸味をお楽しみ頂けます。 そのままはもちろん、アップルパイやサラダ、炒め物にも相性抜群で、食欲の秋にぴったりです。 -3回目- サンふじ 約3kg 根強い人気のサンふじをお届けします。 サンふじは甘味と酸味のバランスが良く、歯ごたえも良いことから多くの方に愛されている ※ 天候や収穫状況によりお届け期間・品種が変更となる場合がございます。 ※ 受付期間内でも数量に達した場合途中で申込みを終了させていただく場合がございます。りんごです。信州の「サンふじ」は花が咲いてから収穫までの時間が長く、太陽の恵みをたっぷりと受けているので蜜が入りやすく、ジューシーな甘さの「サンふじ」が育ちます。 提供:小布施屋
- 容量
- 1回目:旬のりんご(秋映かシナノスイート) 約2.8kg(常温便) 2回目:シナノゴールド 約3kg(常温便) 3回目:サンふじ 約3kg(常温便)

1回目:秋が旬のりんご

1回目は秋が旬のりんご「秋映」または「シナノスイート」をお届けします。
「秋映」は、皮が濃い紅色をしているのが特徴です。シャキシャキした歯ごたえで、果汁が多く、香りも抜群です。甘味と酸味のバランスが良く濃厚な味わいはたまった夏の疲れを癒やしてくれます。
「シナノスイート」は、酸味が少なく濃厚な甘味が特徴です。程よいシャキシャキとした食感と口の中に広がるジューシーな甘味は格別です。秋の高まる食欲を少し贅沢に満たしてくれるでしょう。
2回目:秋の終わりにさわやかな風味のりんご

2回目は、柑橘類のようなさわやかな風味が特徴のりんご、「シナノゴールド」です。肉質が硬く、サクサクと引き締まった歯ごたえで、甘味の中にさっぱりとした酸味をお楽しみ頂けます。
そのままはもちろん、アップルパイやサラダ、炒め物にも相性抜群で、食欲の秋にぴったりです。
3回目:多くの方に愛されているりんご

3回目は、甘味と酸味のバランスが良く、歯ごたえも良い ことから多くの方に愛されている「サンふじ」です。
信州の「サンふじ」は花が咲いてから収穫までの時間が長く、太陽の恵みをたっぷりと受けているので蜜が入りやすく、ジューシーな甘さの「サンふじ」が育ちます。
小布施のこだわり生産者たち~小林さんの場合~

にっこりしながら農作業をする小林さん。日光が均一に当たるように注意を払いながら摘果を行います。太陽の日がいっぱいあたると甘くてジューシーなりんごが育つとのこと。
家業の農業を継ぐ前は調理師をしていた小林さんが、「そのまま食べるのが1番美味しい」と太鼓判を押す丹精込めて育てたりんご、一度は食べてみる価値ありです。
小布施の気候がもたらす恵み

信州のりんごは、ゴールデンウィーク頃には花が咲き始めます。他の地域に比べ、花が咲いてから収穫までの日数が長く、太陽に浴びている時間が長くなるので大きく甘い、美味しいりんごが育ちます。太陽の恵みをいっぱいうけて育った小布施のりんごをお楽しみください。
関連するお品はこちら
-
[年6回定期便] 小布施町の人気フルーツ定期便6カ月コース [小布施屋] ...
小布施町を代表する果物を6カ月毎月お届けします。各月違う味で小布施の果物をお楽しみください。\\n※天候や収穫状況によりお届け期間・品種が変更となる場合がございます。\\n\\n-7月お届け- 旬のネクタリン 約2.8kg\\n-8月お届け- 旬の白桃 約1.8kg \\n-9月お届け- シャインマスカット 約3kg\\n-10月お届け- 旬のりんご(秋映かシナノスイート) 約2.8kg\\n-11月お届け- シナノゴールド 約3kg \\n-12月お届け- サンふじ 約5㎏\\n提供:小布施屋
容量:7月: 旬のネクタリン 約2.8kg\\n8月: 旬の白桃 約1.8kg \\n9月: シャインマスカット 約3kg\\n10月: 旬のりんご(秋映かシナノスイート) 約2.8kg\\n11月: シナノゴールド 約3kg \\n12月: サンふじ 約5㎏\\n\\n1~3回目:冷蔵便\\n4~6回目:常温便
申込:2025年7月28日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年7月~12月の各月1回計6回発送予定 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
アレルギー表示:もも,りんご
皆様からの寄付金を大切に活用しております‼
小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。