長野土鍋ラーメンたけさんの八味唐辛子 90g × 2個 [Miso Noodle]味噌 みそ 七味唐辛子 信州 長野県 贈答 贈物 ギフト お取り寄せ ご飯のお供 [H-54]
創業230年余の信州小布施の「穀平味噌醸造場」と創業280年余の信州善光寺の「八幡屋磯五郎」が、長野土鍋ラーメンたけさん用に製造した小布施味噌と七味唐辛子をブレンドし、そこにたけさんオリジナルレシピを加えて完成させた万能味噌調理料です。長野県食材を使用し「動物性原料不使用」「合成保存料不使用」「化学調味料不使用」など、こだわりを持って作り上げました。 ご飯のお供はもちろん、生野菜にディップしたり、お刺身にのせてカルパッチョ風にとそのまま使っても良し、炒め物などのアクセントや、夏はそうめんのつゆに、冬はお鍋の薬味としてもお楽しみいただけます。 提供:Miso Noodle(長野土鍋ラーメンたけさん)
- 容量
- 八味唐辛子90g 2個入 原材料 味噌(国産)、食用植物油脂、胡麻、七味唐辛子(唐辛子、陳皮、胡麻、麻種、紫蘇、山椒、生姜)、くるみ、ココナッツ、フライドガーリック、酵母エキス、香辛料、昆布エキスパウダー / 酸化防止剤(V.E) (一部に大豆、ごま、くるみを含む)

老舗とコラボしたオリジナル商品

体にも優しい食材を使用
土鍋で提供するラーメンをはじめ、町内の老舗味噌蔵と共同開発した味噌を使用したオリジナル味噌ラーメンが人気の長野土鍋ラーメンたけさん小布施店。その人気店が老舗味噌蔵と七味唐辛子メーカーとコラボしてつくったのが店頭でも人気の八味唐辛子です。

八味唐辛子は、町内の老舗味噌蔵「穀平味噌醸造場」と善光寺の老舗七味唐辛子メーカー「八幡屋磯五郎」が、長野土鍋ラーメンたけさん用に製造した小布施味噌と七味唐辛子をブレンドし、そこにたけさんオリジナルレシピを加えて完成させた万能味噌調理料です。
長野県食材を使用し「動物性原料不使用」「合成保存料不使用」「化学調味料不使用」で体にも優しい一品です。
年間を通してい色々な料理と楽しめます

ご飯のお供はもちろん、生野菜にディップしたり、お刺身にのせてカルパッチョ風にとそのまま使っても良し、炒め物などのアクセントや、夏はそうめんのつゆに、冬はお鍋の薬味としてもお楽しみいただけます。
皆様からの寄付金を大切に活用しております‼
小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。