長野県 小布施町 (ながのけん   おぶせまち)

【訳あり】 サンふじ 約3kg [新規就農者応援コース 幸作会]フルーツ 果物 りんご 林檎 長野県産 信州産 令和7年産【2025年11月下旬~12月下旬発送】 [KH-50]

甘味と酸味のバランスがとれた濃厚な味わいで、多汁、緻密でパリッとした歯ごたえ。小布施町周辺は昼夜の寒暖差で蜜が入りやすいと言われています。訳ありご家庭用としてお値打ちなりんごを御用意しました。太陽の光を十分に浴びた『サンふじ』。新規就農者達が一所懸命に作りました。是非ご賞味ください! ※サイズ不揃い、キズなどの理由で規格外となってしまったりんごですが、丹精込めてつくったことに変わりはありません。見た目が劣りますが、味に関しては問題ないりんごです。 我々新規就農者の支援のためにも、ふるさと納税を通しても応援を宜しくお願い申し上げます。 提供:幸作会

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サンふじ 訳あり品 約3㎏(6~12玉)

写真

日本のりんごを代表する品種

写真

日本で最も知られ、人気のあるりんご「サンふじ」は、栽培時に袋掛けをせず、日光を多く浴びせて育てます。そのため、甘味・酸味・歯ごたえの三拍子揃ったりんごになります。

りんご栽培に適した小布施町周辺の気候

写真

小布施町周辺は千曲川の水気を十分に受けた肥沃な土地であり、昼夜の寒暖差も大きいため、りんご栽培に適していて実の引き締まった糖度の高いりんごが生産されます。

若手農家の努力の結晶

写真

小布施町の新規就農者の集まり「幸作会」に所属する若手農家が丹精込めて栽培したおいしいりんごをお届けします。 経営や栽培管理などで苦労することはありますが、各農家がそれぞれにこだわりを持って生産し、責任を持って発送しますのでご安心ください。

皆様からの寄付金を大切に活用しております‼

小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

写真
産み育てやすい子育て支援事業

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

写真
多様な学びの場の創出事業・安心安全なまちづくり

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

写真
和みの空間の創造など景観に関する事業

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス