ピンクレディー 約2.8kg 10~16玉[ おぶせファーマーズ ]りんご フルーツ 果物 くだもの 先行予約 長野産 信州産 【2025年1月中旬~発送】[F-23]
オーストラリア原産で、40数名の日本ピ ンクレディー協会員のみが栽培を許されている国内最初のクラブ制りんごです。 甘いりんごを好まれる方には酸っぱすぎるかもしれませんが、深みのある味は病 みつきになり、また食べたくなるりんごです。新しい食感のりんごを楽しんでみてください。 提供: おぶせファーマーズ ※おぶせファーマーズ内の農家指定はできません。 【注意事項】 「おぶせファーマーズ」提供の返礼品について ・果実の腐敗や著しい荷痛み、配送事故の場合は小布施町ふるさと納税お問い合わせセンターまで連絡をお願いします。(可能な範囲で商品の状態がわかる写真等を保存してください。) ・ご連絡いただいた後に、商品をヤマト運輸が集荷にうかがいますので、それまで保管してください。 ・商品の現物確認(返送)が出来ない場合は、補償できかねますのでご注意ください。 ・自家用のものに多少の傷がある場合などの規格による特性や、桃やネクタリンの硬さが好みに合わない場合などの品種による特性等については補償対象外とさせていただきます。
- 容量
- ピンクレディー 約2.8kg (10~16玉)
 
				 飽きがこない酸味が特徴のりんご
飽きがこない酸味が特徴のりんご
				
				
				
				
				
				
			
				 
				ピンクレディーは、オーストラリア生まれのりんごです。鮮やかなピンク色と小ぶりの見た目から欧米では、「恋人たちのりんご」と呼ばれています。
日本では栽培方法が厳しく決められていてピンクレディー協会と契約した生産者しか作ることができず、その数は全国で約40名ととても珍しいりんごです。
日本のりんごと違い、強い酸味が特徴で、病みつきになる深みのある味わいをお楽しみいただけます。
 小布施のこだわり生産者たち〜高澤さんの場合〜
小布施のこだわり生産者たち〜高澤さんの場合〜
				
				
				
				
				
				
			
				 
				20種類以上のりんごを生産している高澤さんは、この道40年以上のベテラン農家さんです。高澤さんは、サンふじなどの代表的なりんご以外にも「新しい品種に挑戦したい」と生産量の少ないピンクレディーやスリムレッドなどの希少品種の生産にも取り組んでいます。
 
				ピンクレディーについて「硬めで酸味があるりんごで、カットして皮ごと食べるのがおすすめ」と高澤さん。 国内では希少なピンクレディーをこの機会に是非お試しくだい。
 小布施の果物がおいしい理由
小布施の果物がおいしい理由
				
				
				
				
				
				
			
				 
				全国的にも極めて雨が少なく、日照量も多い気候と、水はけの良い小布施の土壌が、食味に優れた果物を育てます。
旬の時期にしか味わえない小布施の果物をご家庭で味わってみませんか?
1.千曲川がもたらす豊かな土壌
 千曲川によって長野の山々の豊かな土壌が運ばれ、おいしい果物が育ちます。
2. 昼夜の気温差の大きさ
 寒暖差が激しいことにより甘い果物となります。
 おぶせファーマーズについて
おぶせファーマーズについて
				
				
				
				
				
				
			
				 
				おぶせファーマーズは、地の利を生かし育てた果物を、皆様にお届けしたいと立ちあがった農家集団です。愛情を持って育てた大地の恵みをぜひご賞味ください。
関連すお品はこちら
皆様からの寄付金を大切に活用しております‼
小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。



 
								 
								 
								 
								 
								





