6月下旬より順次発送予定☆<新鮮朝採り>信州髙山村産 あんず(杏)信州サワー 2kg【1508085】
信州髙山村、標高約400mの産地から旬のあんずをお届けします! あんずは梅と桃の中間的な果物でやや酸味が強いため、主にジャム用に生産されておりますが、生でそのまま丸かじりできる品種も、 実はあるんです! 当園で作っている品種は、その名も信州サワーという品種のあんずです。 ほのかに甘酸っぱく、軽く水洗いしてそのまま皮ごとお召し上がりいただけますし、ご家庭でジャム等の加工用にもお使いいただけます。 【あんず 信州サワー とは】 ◎糖度:平均12度 (参考:りんご(ふじ) 15度、シャインマスカット18度) ◎酸味:あんずとしてのさっぱりとした酸味があります (参考:一般的なレモン100%果汁を10とした場合、概ね4程度。酸味には個体差がありますので、酸味のやや強い実もございます) ◎大きさ外観:およそピンポン玉くらいで、平均約80gです。実はオレンジ色になります ◎桃類と同じく、あんずも日持ちがしにくい果物です。届きましたらお早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 ☆朝に収穫を行い、甘くおいしそうな実を選んで、その日の内にクール便でお送りいたします。 ☆例年6月下旬~7月上旬をめどに発送させて頂きます。 ☆パック類は使わずに柔らかな紙などで全体を包んで、痛みのないように心がけて梱包を行います。 ☆他の容器にうつし、軽く水洗いしてお召し上がりください。皮ごとお召し上がりいただけます。ジャム等の加工用にも是非お使いください。 ◆保存方法 冷蔵にて保管し、できるだけ早めにお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ・例年6月下旬~7月上旬の発送とさせていただいておりますが、天候、生育状況等により発送が遅れることがございます。 ・適切な選果を心がけておりますが、お味、玉の大きさに多少のばらつきが生じてしまいます。 ・要冷蔵でなるべくお早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・信州産あんず(信州サワー)[1箱約2kg] 原産地:長野県上高井郡高山村