黒姫高原『パン小舎(pangoya)のカンパーニュ&カッティングボード』自家製天然酵母パン|信濃町産ゆめちから/長野県産ゆめかおり使用【ふるさと納税】
地元で人気のパン小舎(pangoya)で、一番おすすめのカンパーニュ(田舎パン)ビッグサイズ1点と、パンのカットに最適なカッティングボード。自家製酵母を使用した、こだわりの味をご家庭でお楽しみください。 カンパーニュ・・・信濃町産のゆめちから、長野県産のゆめかおりを使用したカンパーニュです。800gは3~4人で食べていただける大きさ。フランス語で田舎パンを意味するカンパーニュは、フランスパンの一種で、ずっしりした食べごたえが特徴です。 カッティングボード・・・信濃町の天然木、大久保の杉でつくったカッティングボードです。表側に溝があり、パンをカットしたときのパンくずが溝にはいるので、散らかりにくい仕様です。オーブン・電子レンジ・食洗機使用不可。水洗いした際は十分に乾燥させてください。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- カンパーニュ800g 1個 カッティングボード 1個
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。