長野県 信濃町 (ながのけん   しなのまち)

黒姫和漢薬研究所「野草茶房 」3フレーバーセット お好きなお茶を3種お選びいただけます 【長野県信濃町ふるさと納税】

80年の歴史を持つ山野草茶「えんめい茶」で知られる黒姫和漢薬研究所が手がける「野草茶房」シリーズは、数ある山野草の中でも、わたしたちの食生活に必要とされる素材をクローズアップ。 それぞれ原料を100%使用したお茶です。 当返礼品では、24~32包入りの14種のラインナップから、お好みのものを3個ご自由に選んでいただけます。 「野草茶房」シリーズから、ご希望の品名3つを備考欄にご記入ください。 ※記入がない場合、長野町産山野草を使ったおすすめ3種セット「杜仲茶・くわ茶・どくだみ茶」をお送りいたします。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
24~32包入り×3種

「野草茶房」14種からご希望の3種をセレクトできます。

写真

グァバ茶 : 近年注目の特有ポリフェノール
くわ茶 : 深煎りほうじ茶風味。日々の体のいたわりに
かきの葉茶 : 季節の変わり目に“神からの贈り物”

写真

韃靼そば茶 : ほっと一杯。美しい黄色が和みます
はとむぎ茶 : マイルドテイストで素肌いきいき
すぎな茶 : 群を抜くミネラル。気力、体力の維持に

写真

どくだみ茶 : 清々ダイエットでカラダすっきり
よもぎ茶 : 内から輝く健康美ほかほかライフに
びわ茶 : 夏の暑気払いに体に優しい

写真

イチョウ茶 : はつらつ人生の健康づくりの一助に
メグスリノキ茶 : 画面をよくみられる方に愛酒の御共に
くまざさ茶 : 信州黒姫の新笹でリフレッシュ

写真

杜仲茶 : 話題のゲニポシド酸。日々の健康維持に
甜茶 : 季節の変わり目が苦手な方に


「野草茶房」について

「野草茶房」について

古くから言い伝えられる山野草・和漢草を煎じて飲んだとき、浸透される量はごくわずか。薬のような即効性はありません。
自然の力をいただいて、徐々に自然な状態に戻そうとゆったりした気持ちで飲み続けると、身体に負担なく、心と身体をいたわります。


申し込み方法

下記の「野草茶房」シリーズから、ご希望の品名3つを備考欄にご記入ください。
※記入がない場合、信濃町産山野草を使ったおすすめ3種セットをお送りいたします。


黒姫和漢薬研究所 その他の返礼品一覧



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス