菓子庵まつりや「こずくまんじゅう」10個セット/20個セット 大正3年創業の、長野県信濃伝統の銘菓 お菓子・和菓子・スイーツ 【長野市信濃町ふるさと納税】
長野県信州信濃の一茶の里、清らかな水流れる信濃町の山里で愛され続ける味、「こずくまんじゅう」 しっとりもちもちの薄皮に包まれたしっとり餡のこしあんとほっこり餡の粒あんが口の中にいっぱいに広がります。 こしあん8個、季節のオリジナルあん2個の10個入りと、こしあん6個、粒あん6個、季節のオリジナルあん8個の20個入りからお選びいただけます。
しっとりもちもち こずくまんじゅう

信州信濃の一茶の里、里山の清らかな水で北海道十勝産の小豆をじっくり練り、手間をかけ、
ずく(信州の方言でやる気、根気などの意味)を出して仕上げたこずくまんじゅう。
こしあん8個、季節のオリジナルあん2個の10個入りと、
こしあん6個、粒あん6個、季節のオリジナルあん8個の20個入りからお選びいただけます。
もっちり、もちもちの薄皮が、しっとりとしたこし餡を引き立てます。

生まんじゅうとして蒸したての食感を試していただきたい願いを込めて、湯気が上がる作りたてを
召し上がっていただきたいところですが、長野では3箇所の販売拠点しかないため、
通販用として新規に日持ちするように梱包を改良し、作りたてそのままの「しっとりもちもち感」を
お届けできるようになりました。
ぜひ、しっとりもちもちの薄皮に包まれたしっとり餡のこしあんと、季節のオリジナルあんの両方を
召し上がっていただけたらと存じます。
きっと、もう一つと手が伸びるまんじゅうを実感いただけると思います。

作り手のご紹介【まつりや】
「まつりや 信濃町店」は和洋菓子の製造販売を行っています。地域に生かされる、愛される店として店舗の一角をお茶やコーヒーを無料で飲んでいただける憩いの場所として開放もされています。地元長野県産の果物や食材をつかった大福やケーキなど、オリジナルのスイーツが人気です。