長野県 飯綱町 (ながのけん   いいづなまち)

りんごの木オーナー < サンふじの木 > 家庭用 ~ 特秀 約 20kg 補償 直売所利用券つき ネコポスでお届け 収穫期間:2024年11月中旬~2024年12月初旬 令和6年度収穫分 サンふじ りんごの木 オーナー 収穫 体験 林檎 リンゴ りんご 信州 長野県 飯綱町 [1563]

<りんごの木オーナー【サンふじの木】 家庭用~特秀 約20kg補償> 長野県飯綱町のおいしい「ふじりんご」の木、1本のオーナーになれます! 収穫は、オーナー様においでいただきりんご狩りを楽しんでいただきます。(収穫時期は11月中旬から12月初旬です。) また、収穫にお越しいただいた時に、町内直売所でご使用いただける「直売所利用券」がついています。 長野県北部の自然いっぱいの空気が美味しい飯綱町のりんご農家の木です。 お客様との出会いを大切に、まごころこめてりんごを栽培しております。 当農園は除草剤や化学肥料を極力避け、人や環境に優しい栽培を心がけます。 早採りはせずに、完熟した美味しいりんごをみなさまにお届けしていします。 サンふじは果汁が豊富なうえ味のバランスが良く甘みと香りがしっかりとしています。 歯ごたえもシャキシャキと心地よく人気が高いりんごです。 *収穫においでいただけない時は、お客様負担で配送可能です。(着払い) *ご注意:1本の木から収穫されるりんごは、色・蜜の入り・形や大きさがそれぞれ異なります。  また、その年の気候により味や形、収穫量が変わる事がございますので予めご了承下さい。 ※ネコポスでお届けします。 ※収穫時期は例年の例年の時期を目安に記載しております。その年の天候や生育状況により前後する場合があります。 ※蜜は個体差により入っていない場合があります。外観では判断できかねますので、ご了承ください。 ※生ものですので冷蔵庫にて保存のうえ、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社カンマッセいいづな

47,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・りんごの木(サンふじ)1本のオーナー 【サンふじりんご 家庭用(加工用)~特秀 約20kg(70玉以上)補償】

「りんご日本一の町」を目指す町、長野県飯綱町

写真

飯綱町は長野県北部にある、人口10,000人ほどの小さな町です。北信五岳の山並みのひとつに数えられる飯縄山の麓にあり、寒暖の差が大きなことから果物栽培に適した土地として栄えてきました。
 
農業としてのりんごだけでなく、りんごに纏わるあらゆる物を網羅したアップルミュージアムや、誰でもりんごの木のオーナーになれるりんごの木オーナー制度 、りんごがテーマの農業塾、信州いいづなりんご学校など、まさにりんごづくしの町となっています。

また、全国に流通しているりんごの100個に1つが生産される、名実共にりんごの町として盛り上がりを見せています。そんな飯綱町から、自慢のりんごをお届けします!

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス