長野県 飯綱町 (ながのけん   いいづなまち)

りんご サンふじ 家庭用 5kg 相澤農園 2025年11月中旬頃から2026年2月上旬頃まで順次発送予定 沖縄県への配送不可 令和7年度収穫分 長野県 飯綱町 [1856]

<サンふじ 家庭用 5kg> <飯綱町最北端のりんご農園が作るサンフジ>太陽の光をいっぱいに浴びた、ジューシーなりんご。標高が高く寒暖差の大きい環境で育った相澤農園のサンふじは、実が締まって甘みもしっかりと乗っています。その美味しさから年々リピーター様が増えており、年に3~4回ご注文される方もいらっしゃいます。 雪が降る前の寒さで引き締まるような季節に収穫し、果実の水分を守りながら霧の中で保管します。1月下旬ごろまでパリッとした美味しいりんごをお楽しみいただけます。 相澤農園のリンゴは特別な場所で生まれます 相澤農園は⻑野県飯綱町の「御所之⼊」地区にあります。地名の由来は、環境の良さから鎌倉時代に遷都の候補地とされ、 皇族御所の予定地だったこととされています。北信五岳に囲まれ、南側が開き太陽の恵みが降り注ぐ豊かな 環境はリンゴだけでなく住む⼈々にとっても⼼地の良い地域です。 その恵まれた⼤地で明治中期から先祖代々美味しいりんごと真摯に向き合い、相澤農園は続いてきました。 そして2022年その想いを引継ぎ、新たに「100歳になってもできるりんご農家」を⽬標に掲げ栽培してお ります。地域の雇⽤促進と、耕作放棄地の再⽣、地域のコミュニティ作りを積極的に⾏い、 地域全体をまるっと幸せ=本当の意味での活性化を⽬指しています。 ※沖縄県への配送はいたしかねます。 ※発送時期は、例年の発送時期を目安に記載しております。  その年の天候や生育状況により、予告なくお届け時期が前後する場合がありますがご了承ください。 ※りんごの個体差や水分量などにより、表示されている商品規格より1割程度、内容量が少なくなることがありますのでご了承ください。 ※りんごは果汁の多い果実のため、外観上は鮮度が保たれていても、稀に果肉内部に褐変症状が出てしまう場合がございます。  外見から見分けることが難しい症状のため、あらかじめご了承ください。 ※生ものですので冷蔵庫にて保存のうえ、お早めにお召し上がりください。 ※収穫時期が限られているため、日時指定はお受けいたしかねます。 ※画像はイメージです。 事業者:相澤農園

14,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
りんご(サンふじ) 家庭用 5kg

「りんご日本一の町」を目指す町、長野県飯綱町

写真

飯綱町は長野県北部にある、人口10,000人ほどの小さな町です。北信五岳の山並みのひとつに数えられる飯縄山の麓にあり、寒暖の差が大きなことから果物栽培に適した土地として栄えてきました。
 
農業としてのりんごだけでなく、りんごに纏わるあらゆる物を網羅したアップルミュージアムや、誰でもりんごの木のオーナーになれるりんごの木オーナー制度 、りんごがテーマの農業塾、信州いいづなりんご学校など、まさにりんごづくしの町となっています。

また、全国に流通しているりんごの100個に1つが生産される、名実共にりんごの町として盛り上がりを見せています。そんな飯綱町から、自慢のりんごをお届けします!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス