【 五山 ( いつつやま ) 焼 】納豆のための器 納豆好き オリジナル 納豆鉢 納豆専用 器 納豆道 【 魚 】 【 葉紋 】 【 草紋 】 【 わらび紋 】 長野県 飯綱町 沖縄県への配送不可 [1914]
<オリジナル納豆鉢> 納豆をかきまぜる時に使い易い様に下膨れの形にしました。 また四隅の一角から出すようにすると手を汚さずにすみます。 どうぞご愛用ください。 ☆ある「納豆道」 納豆鉢に市販の納豆を1~2パック入れ、短めでしっかりした箸で、200~300回腕が痛くなるほど徹底的にかきまぜる。 すぐにお好みの薬味を少なめに軽くまぜあわせ、適量の醤油で味を調えたらすぐに熱いご飯にかけていただく。 最後に少し残したご飯に味噌汁をかけて食べる事を楽しみとする。 ☆あるご夫婦の話 毎朝庭で採れたオクラと茗荷を一本ずつ刻んで納豆に入れるんです。 それが私たちの夏の楽しみ。季節感っていいですよね! ※沖縄県への配送はいたしかねます。 ※画像はイメージです。 事業者:五山焼
13,500円以上の寄附でもらえる
- 容量
- オリジナル納豆鉢 大きさ:【幅105mm×奥行105mm×高さ65mm】 絵柄:【魚・葉紋・草紋・わらび紋】 ※いずれかおひとつ、絵柄はお選びいただけません



【必ずご確認ください】返礼品注意事項について


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。