【令和7年産先行予約】 厳選米 サカエブレンド千曲リバーサイド 2kg x3
【令和7年産米先行予約】 新米収穫後、順次発送します。 千曲川沿いで作付けされる美味しいコシヒカリを『スコッチウィスキーになぞる』Blended 栄村の中心を流れる千曲川は、隣接する新潟との県境から信濃川と呼称が変わる大河で、古来より秀品を生む米の産地として知られています。 数ある栄村の田んぼは、標高などの場所によって風味もことなると言われるため、標高の高い稲田で作付けされるお米がいかに秀品であっても、同一にいたしません。 「サカエブレンド 千曲リバーサイド」は、お米マイズターと生産者によって、千曲川流域の収穫のみにこだわり、生産者も厳選して出荷いたします。 それは遠くスコットランドで醸造される高級スコッチウィスキーの多くがブレンデッドされ愛されているように、「コシヒカリ・サカエブレンド」の味わいや香りのハーモニーをお楽しみください また、食のプロから認められる美味しさの理由は、千曲川沿いの田んぼの環境が、標高約300メートル周辺の中山間地に位置し、日中と夜間の気温の寒暖差が大きいことと言われています。 その特徴は、夜間は冷え込むことにより稲穂は代謝を下げ、お休みすることができます。それは光合成で蓄えた栄養分の消化を抑え稲穂に蓄えられます。また、山間部から注がれる冷涼な水は、シリカを十分に含みお稲穂の根の生育を助けます。また、千曲川沿いは、風の通りが良いことで知られ、病気にかかりにくい稲を育みます。 美しい里山、大河、そして米作りに真摯に取り組む生産者に共感 した子ども事業を展開する明治2年創業 ギンサのサヱグサがこの商品のデザイン、企画を手がけています。この協業事業は、精米・パッケージから発送まで、すべて栄村内で行っていることで、さらなる雇用促進につながることを目指しています。 このサカエブレンド千曲リバーサイドを2kg x3セットでお届けいたします。ギフト品としても、短冊のしでの対応可能。 環境省第6回グッドライフアワード 環境大臣企業部門賞 本品は在庫がなくなり次第終了いたします。 短冊熨斗掛け対応可能。