岐阜県 大垣市 (ぎふけん   おおがきし)

ザ大垣セット雅

発送:大垣観光協会

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
金蝶饅頭:8個 柿羊羹:155g×1本 みそ入大垣せんべい厚焼:4枚

写真
写真

大垣三大銘菓「金蝶園饅頭」「柿羊羹」「みそ入大垣せんべい」が入ったお得なセットです。
一度に大垣を楽しみたい方にお勧めです。

※金蝶饅頭は時期により日持ちのする商品に変更します。

金蝶園総本家の「金蝶園饅頭」

写真

金蝶園総本家は寛政十年(1798)創業。安政二年(1855)独特の製法で金蝶園饅頭を創製。
以来まったく同じ製法で毎日つくり続けております。

「水の都大垣」その良質の地下水をふんだんに使ってよくさらしたアクのないあんを、
百五十年以上守り次ぐ酒種でつつむ。
あんは北海道産の高級小豆。大垣の良質の水を大量に使ってアクを抜き、
皮には酒種を使った酒素の風味を生かした饅頭です。

槌谷の「柿羊羹」

写真

柿羊羹は四代目右助が天保九年(1838年)に、堂上蜂屋柿の濃密な甘味に注目して、
これを羊羹の材料として利用する事に成功して創製しました。

柿羊羹の製法ですが、まず11月頃、きれいに色づいた柿を収穫し、皮をひとつひとつ剥ぎ、天日干しします。
十日ほどして刷毛でみがいてやると、干柿特有の甘さの成分である果糖の白い粉が表面に出てきます。
こうして出来た干柿の種を抜き、擂り潰してジャム状にし、砂糖と寒天を煮詰めたものを混ぜ合わせ、
竹の器(孟宗竹)に流し込み仕上げます。

原料に干柿を使うのは、甘味が濃く、繊維が少ないからです。
甘柿ではどんなに甘い品種でも、水っぽくて、トロリとした甘味が出ず、
それでは羊羹にならないため干柿を使い仕上げております。

御菓子つちやの技術の粋を集めた代表銘菓です。

田中屋せんべい総本家の「みそ入大垣せんべい」

写真

田中屋せんべい総本家は創業安政六年。160年の歴史が伝える手焼きの技と伝統の味。
糀から自家製の特製味噌を使用し一枚一枚焼き上げます。
シンプルな素材だからこその奥深い味わいをお楽しみください。

みそ入せんべいの特徴である表面の「つや」は、焼く前の型に幾枚もの薄い油の層を作る
「つや付け」と呼ばれる熟練を要する技によって生まれます。
ひとつの型が約200枚の煎餅を焼く間、型にほとんど油を塗り足しません。
また、材料に卵を使用しておりませんので、堅い独特の歯ごたえが特徴です。

【検索】金蝶園饅頭 柿羊羹 みそ入大垣せんべい 大垣市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス