しいたけ栽培キット おうちで栽培・収穫(保証制度あり)
【工程】 原材料の仕入れ、製造、培養、梱包、製造の全てを大垣市内で実施 発送:ゼロックス(ベジファームおおがき)発送:ゼロックス(ベジファームおおがき)
8,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 〇キットのセット内容 ・栽培ブロック(菌床:約1.2㎏) ・栽培容器 ・栽培説明書 ・温度計
おいしいシイタケをおうちで育てる「しいたけ栽培キット」


本品はしいたけをお家で栽培・収穫することができるキットです。
おうちのリビングやキッチンで楽しく栽培してみませんか?
お手軽に栽培することができますが、温度や湿度など気をつけるポイントがいくつかありますので、
栽培前に同封の栽培説明書(栽培手順・栽培のポイント)をよく読んで栽培をお楽しみください。
しいたけ栽培キット 保証制度あり
説明書通りに適切な温度、湿度で栽培されたのにもかかわらず、
10日間たってもしいたけの芽が出てこない、しいたけが育たないといった場合にも安心していただけるための保証制度です。
代替品として生しいたけをお送りします。
※件名を「保証制度」、メールの本文にお名前、ご連絡先を入力し、10日経過後の菌床の画像を添付のうえ、
『[email protected]』までお送りください。




到着後そのまま保管していますと、箱内でしいたけが発生してしまう場合があります。

しいたけはキットの袋が開き、酸素に触れることで刺激を受け発芽します。栽培の最中も毎日しっかり換気をおこない、酸素に触れるようにしてください。換気がうまくいってないと、かさのないしいたけが多く発生したり、うまく育たないなどの影響が出る場合があります。

菌床は優しくていねいに扱いましょう。開封のタイミングや水やり、収穫の際など、菌床を傷つけてしまうとしいたけの発芽や生長に悪い影響を与えてしまいます。痛みがひどいと、栽培中に菌床がくずれてきたり、カビが生えてきたりして収穫できなくなる場合もあります。

栽培期間中は、ブロックがいつもしっとりしている状態を保つようにしてください。ブロックの表面が乾いているとしいたけの芽が出ないこともあります。

●温度管理をしよう
しいたけは、極端に気温の低い場所や高い場所を好みません。冬は出来るだけ暖かい場所(氷点下にならない場所)、 高温期(6~9月頃)は、25℃以上にならないように工夫しながら家の出来るだけ涼しい場所で管理してください。(適性温度10〜22℃)

【検索】しいたけ 椎茸 栽培キット 大垣市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。