岐阜県 大垣市 (ぎふけん   おおがきし)

美濃ハツシモ 10kg【ふるさと物語】

発送:ふるさと物語 安田 芳廣

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ハツシモ10kg ※令和5年産のお米をお届けします。 ※白米に精米してお届けします。

写真

写真
緑にそよぐ風、育む大地、せせらぎに奏でる清らな水。
みんなの故郷を大切にした安全な米つくり。
この素晴らしさを美味しいお米に託して、其の心を愛する人々に
「ふるさと物語」としてお届けします。


真心を込めて土を耕し、苗づくりから稲を育てました。
故郷を大切にした、安全な美味しいお米をお届けします。

このお米は私の作品です。この様にしてつくりました。

写真

【地力づくり】
生わらや、もみがら、前作の残渣物全てその田に返して、微生物を沢山増殖させて土壌病害のない活力のある土つくりをしています。

写真

【苗つくり】
種もみを厳しく選別、1本1本の苗をたくましく元気な苗に仕上げます。

【稲つくり】
苗と苗の間を出来るだけ広く植え一株の植え込み本数も少なく植えて、ゆったりと、じっくりと育成させます。
化学肥料や農薬に頼らず太い茎、大きい穂、大きい米粒に育てカルシウムや各種のミネラルをバランスよくタップリと吸収させて、安全で味、質の素晴らしいお米に仕上げています。

写真
写真

【調製】
乾燥も出来るだけ自然に近い方法で行い、お米のもつ本来の風味を長期間損なうことのない様に調整し精米してお届けしています。

食味ランキング「特A」評価実績あり!

写真

写真
美濃地区のハツシモは、平成30年産米で
食味ランキングにて「特A」評価を取得しています。

食味ランキングとは

日本穀物検定協会が行なっている食味の試験にて、味の評価をランク付けするものです。
毎年、生産年の翌年2月頃に白飯を試食し、食味官能試験に基づいて評価された結果を「食味ランキング」として公表しています。
基準米と比較して特に良好なものを「特A」と呼びます。

幻の米 ハツシモ ~ 大粒で甘みが強い幻のブランド米

『東のササニシキ』『西のハツシモ』といわれるほど東海・関西エリアでは寿司米として人気があります。
全国でも1、2位を争うほど粒が大きく、やや硬く弾力性があり、吸水性が少ないので、寿司米にしてもべたつきません。
東海や関西では、コシヒカリと並ぶほど評価が高いです。ご飯の見栄えや歯ごたえのある食感が素晴らしく、卓越した食味には定評があります。

写真

【検索】米 精米 はつしも ハツシモ 大垣市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス