【和モダンフレンチ たかはし】ボルドー風ラム酒ヴァニラ風味 カヌレ(8ヶ入り)
フレンチのシェフが作る極上のスイーツ。 カヌレ発祥のボルドー地方の製法そのままに作り上げます。 国産小麦と牛乳、卵、ヴァニラ、グラニュー糖、焦がしバターを混ぜ合わせ生地を作り、3日間寝かします。 銅を使ったカヌレ型に大垣市種田養蜂の蜜蝋を塗って生地を流し込みます。 自店の200℃のオーブンで表面がカリッと、中がしっとりするように焼いています。 【原材料】 国産小麦粉、牛乳、卵、グラニュー糖、バター、蜜蝋、ラム酒、ヴァニラビーンズ 【保存方法】 冷凍保存 【注意事項】 保存される場合はそれぞれラップに包み冷凍してください。 賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 発送:和モダンフレンチ たかはし
- 容量
- カヌレ:8個


解凍後、オーブントースターで軽く焼いてください。
珈琲や紅茶のお供に!

和モダンフレンチ たかはしのテーマは ”楽しむ時を感じる” です。
それは5つのコンセプトによって成り立ちます。
・素材を選び手作り感のあるオリジナリティーのある料理を楽しむ。
・奥深さと香のあるワインを楽しむ。
・モダンデザインが与えるくつろぎと心地よさの空間を楽しむ。
・親近感のある接客と心のこもったおもてなしを楽しむ。
・お客様との出会いと様々な祝い事での成長と経過を楽しむ。

オーナーシェフ 高橋 淳志
1964年岐阜県大垣市生まれ。
ヌーヴェルキュイジーヌ全盛時代に横浜エクセレントコーストにて小林一成シェフや
フレデリック・シュミットシェフの元で腕を磨き、日本のスターシェフたちとの交流が始まる。
1991年渡仏。
三ッ星レストラン ジョルジュ・ブラン、二ッ星レストラン オーベルジュ・ド・タンプリエで修行。
仕事の合間に多くの星付きレストランの料理を食べ歩き、一流フランス人シェフたちのつくりだす味と
その個性に刺激を受け、自分にしかつくれないレストランを持つ決意をする。
帰国後レストラン・シャフォンテのシェフに抜擢され、フランス仕込みの腕を振るう。
2014年オーナーシェフレストラン 『和モダンフレンチたかはし』をオープン。
美しく繊細で味わい深い料理は話題を呼び、東京や大阪からもその味とセンスを求めて通うリピーターが続出する。



