岐阜県 大垣市 (ぎふけん   おおがきし)

【松尾芭蕉生誕380年記念】奥の細道むすびの地大垣 愛好家セット 極(きわみ)

今年は松尾芭蕉生誕380年。 奥の細道むすびの地記念館では、企画展などを開催いたします。 企画展に合わせて刊行された図録や、大垣市の歴史や文化を学べる大垣城や郷土館の入場券などをセットにいたしました。 こちらのセットを通じて大垣の歴史を知り、江戸の文化や芸術を感じてください。 発送:奥の細道結びの地記念館

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・奥の細道むすびの地記念館第40回企画展「川と道の織りなす芭蕉の旅」図録:1冊 ・奥の細道むすびの地記念館企画展図録「真筆でたどる芭蕉の生涯①~③」(第19回・第22回・第28回)のセット ・奥の細道むすびの地記念館企画展図録「芭蕉の真筆でたどる『奥の細道』①~⑥」(第5回・第7回・第9回・第13回・第16回・第25回)のセット ・佐藤勝明著『全文を読み切る『奥の細道』の豊かな世界』(増訂版):1冊 ・4館共通券(大垣城・郷土館・守屋多々志美術館・奥の細道むすびの地記念館):各1回分

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス