岐阜県 高山市 (ぎふけん   たかやまし)

飛騨の山桜で作った『 一輪挿し はなぼぼ 』| 一輪挿し 飛騨産 山桜 やまざくら さるぼぼ 木工 木工製品 天然木 縁起物 シンプル 飛騨高山 ハンドメイド ファニチャースタジオnoco JK002

飛騨の郷土人形「さるぼぼ」をイメージして作った一輪挿しです。花束を抱きしめているような姿が可愛いらしいです! さるぼぼの一輪挿し『はなぼぼ』でお部屋を飾ってみませんか? 「さるぼぼ」は飛騨高山の言葉で「猿の赤ん坊」という意味。赤い顔と体が猿の赤ん坊に似ていることが由来です。 「猿:さる・えん」という読みをかけて、「災いが”猿さる”」、「家庭”猿えん”満(かていえんまん)」、 「”猿えん”むすび(えんむすび)」など、お守りとしても「さるぼぼ」は重宝されています。 ■注意事項 ※天然木でお作りしているため、木目や色合いは作品ごとに少しずつ異なります。予めご了承下さい。 ■お店・事業者紹介 木や羊毛をはじめとする、自然素材で作られたモノたちを使う暮らしを、もっと身近に感じてほしい。そんな想いで、木の家具、壁掛けの飾り棚、カトラリー、一輪挿しなどのインテリア雑貨、羊毛ピンクッションなど、暮らしを楽しくする道具たちを作っています。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
一輪挿し【はなぼぼ】1個 ●サイズ 高さ 85mm 横幅 55mm (横から見て) 厚み 30mm (正面から見て)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス