岐阜県 高山市 (ぎふけん   たかやまし)

木彫 鬼っ子「ちょうだい」| 工芸作品 木彫り 手彫り 匠 一点物 厄除け 鬼 置物 天然木 玄関 オフィス 野垣内彫刻 NR002

伝統工芸の修行と日々の暮らしの中で習得した【飛騨の匠の心と技】を現代に合うカタチで表現するため模索した結果、鬼をテーマにした「鬼っ子」に辿り着きシリーズ化しました。鬼には「守る」や「厄除」などの意味があり、鬼をこどもっぽく表現したのは見た目に怖くないようにするためです。この「ちょうだい」は一見すると鬼っ子が右手を出している様子ですが、後ろに回した左手には串団子があり、左ほほが不自然に膨んでいます。後ろに隠した団子がひとつありませんね。団子をひとつ食べたのかな?このように日常生活でありがちな事を作品にしました。そこから欲張り・嘘つきと見えますが、喜んでくれた・育ち盛りで食欲旺盛などとも捉えられます。真実は・・・。 ■注意事項 天然木ですので木目・色が各々違い、また手彫りのため全く同じものはふたつとありません。 ■原産地 高山市内 ■製造・加工地 高山市内 ■生産者の声 愛知万博 日本の匠に出品.高島屋 游悠会展・根付展・グループ展に出品。平成30年に有志が集まり木彫家集団 飛騨一概衆を結成し、様々なニーズに応えるべく活発に活動しています。また、高山・祭屋台保存技術協同組合に属し、屋台の修理にも携わっています。 野垣内彫刻 〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河2311−11 tel/fax 0577−77−9144  [email protected] 関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料

1,141,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
木彫 鬼っ子×1点 寸法(本体高さ):155mm(台座別) 素材:ヒノキ

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス